本文へ移動

現在位置 :トップページ広報活動について › 議会だより

滋賀県議会だより

議会だよりをpdfファイルでご覧いただけます。

・ス・ス5・ス・ス・スi・ス・ス・ス・ス11・スN5・ス・ス・スユ趣ソス・ス・スj

○県議会の新体制決定!!

 県議会議員一般選挙後、初の臨時会が、平成11年5月13、14日の2日間にわたって開かれ、第79代議長に 滝 一郎 議員(自由民主党滋賀県議会議員会)、第91代副議長に橋本 正 議員(自由民主党滋賀県議会議員会)が選出されました。
 この他、各常任委員会、議会運営委員会および各特別委員会の正副委員長ならびに議会関係役員が選出されました。

○議長、副議長の就任ごあいさつ

 このたび、私どもが県議会議長ならびに副議長の重責を担うこととなりました。誠に身に余る光栄でありその使命と職責の重大さを痛感しているところです。
 地方分権への流れが具体化するなか、県民の皆様の代表である議会の責任と役割は、ますます重要になってまいります。県議会では、分権型社会に対応した湖国滋賀のさらなる発展をめざすとともに、親しみのある、より開かれた議会となるため専心努力を続けてまいります。
 今後とも、皆様のより一層のご支援をお願い申し上げ、就任のごあいさつといたします。

 今回の臨時会では、正副議長をはじめ議会関係役員を選出し、県議会の新体制を決定するとともに、上程された議員提出議案1件と知事提出議案3件の合計4議案を審議した結果、いずれも原案のとおり可決、承認または同意しました。
 滋賀県議会は、これからも、県民の皆さんの願いを県政に反映させるための活動を続けていきます。

Copyright © Shiga Prefecture. All rights reserved.