現在位置 :トップページ › 質疑・質問要旨一覧
順位 | 会派・質問者 | 区分 | 内容 |
---|---|---|---|
令和3年 2月定例会議 | |||
令和3年2月17日 | |||
1 | 奥村 芳正 自由民主党滋賀県議会議員団 (持ち時間63分)![]() ![]() |
代表質問 | 1 令和3年度当初予算と財政健全化について 2 防災対策を取り巻く諸課題について 3 感染症に強い組織体制づくりについて 4 経済・雇用情勢と中小企業支援について 5 本県における文化行政について 6 琵琶湖の保全と温暖化対策について 7 農業・水産業の持続的な発展について 8 防災・減災、国土強靱化の推進について 9 令和3年度の滋賀の教育施策について 10 高等専門学校の設置について 11 治安の維持強化について |
2 | 塚本 茂樹 チームしが 県議団 (持ち時間57分)![]() ![]() |
代表質問 | 1 新年度予算と組織改編について 2 新型コロナウイルス感染症対策について 3 「未来を変える一歩」について 4 「美の滋賀」の新展開について 5 これからの農業施策と農村活性化について 6 道路・河川の整備について 7 教育の諸課題について 8 コロナ禍における犯罪動向について |
令和3年2月22日 | |||
1 | 小川 泰江 チームしが 県議団 (持ち時間30分)![]() ![]() |
一般質問 | 1 新型コロナウイルス感染症から県民の命と暮らしを守るためのさらなる対策について |
2 | 目片 信悟 自由民主党滋賀県議会議員団 (持ち時間30分)![]() ![]() |
一般質問 | 1 流域住民の命を守る為の大戸川ダム建設推進について 2 脱炭素社会推進と滋賀県のエネルギービジョンについて |
3 | 駒井 千代 さざなみ倶楽部 (持ち時間30分)![]() ![]() |
一般質問 | 1 魅力と活力ある高校づくりについて |
4 | 江畑 弥八郎 チームしが 県議団 (持ち時間30分)![]() ![]() |
一般質問 | 1 東日本大震災十年を迎えて 2 流域治水について |
5 | 杉本 敏隆 日本共産党滋賀県議会議員団 (持ち時間14分)![]() ![]() |
一般質問 | 1 県民の命を守る県政について 2 琵琶湖漁業について 3 長浜バイオ大学ドームの不良工事について |
6 | 節木 三千代 日本共産党滋賀県議会議員団 (持ち時間17分)![]() ![]() |
一般質問 | 1 新型コロナウイルス感染症にかかる医療提供体制について 2 県立むれやま荘と県立信楽学園の指定管理について |
令和3年2月24日 | |||
1 | 成田 政隆 チームしが 県議団 (持ち時間30分)![]() ![]() |
一般質問 | 1 こころに寄り添う滋賀について |
2 | 大野 和三郎 自由民主党滋賀県議会議員団 (持ち時間30分)![]() ![]() |
一般質問 | 1 県民の健康と財政の健康について |
3 | 清水 ひとみ 公明党滋賀県議団 (持ち時間30分)![]() ![]() |
一般質問 | 1 新型コロナウイルス感染拡大の中で、滋賀の雇用を守る取り組みについて 2 滋賀県立近代美術館の再開館にあたって |
4 | 河井 昭成 チームしが 県議団 (持ち時間30分)![]() ![]() |
一般質問 | 1 土地利用の諸課題について 2 都市計画について 3 まちづくりの諸課題について |
5 | 中沢 啓子 チームしが 県議団 (持ち時間30分)![]() ![]() |
一般質問 | 1 障害者の雇用について 2 コロナ禍による困窮者対策について 3 男女共同参画について |
6 | 重田 剛 自由民主党滋賀県議会議員団 (持ち時間30分)![]() ![]() |
一般質問 | 1 ふるさと納税を活用した地域振興について 2 教職員の確保について |
令和3年2月25日 | |||
1 | 本田 秀樹 自由民主党滋賀県議会議員団 (持ち時間30分)![]() ![]() |
一般質問 | 1 アユ養殖の振興について 2 児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題について |
2 | 田中 松太郎 チームしが 県議団 (持ち時間30分)![]() ![]() |
一般質問 | 1 学校におけるCO2ネットゼロの取り組みについて 2 儀式的行事等における国際儀礼や慣例について |
3 | 周防 清二 自由民主党滋賀県議会議員団 (持ち時間30分)![]() ![]() |
一般質問 | 1 DX・リモート社会をにらんだ行政システムのセキュリティーについて 2 横断歩道における交通安全への取り組みについて |
4 | 竹村 健 自由民主党滋賀県議会議員団 (持ち時間30分)![]() ![]() |
一般質問 | 1 新型コロナウイルスワクチン接種について |
5 | 中村 才次郎 公明党滋賀県議団 (持ち時間30分)![]() ![]() |
一般質問 | 1 救急医療相談体制について 2 高等養護学校について |
6 | 黄野瀬 明子 日本共産党滋賀県議会議員団 (持ち時間30分)![]() ![]() |
一般質問 | 1 新型コロナ感染拡大防止の検査について 2 非正規労働者やひとり親の雇用・就労支援について 3 大戸川ダムについて |
令和3年2月26日 | |||
1 | 佐口 佳恵 チームしが 県議団 (持ち時間30分)![]() ![]() |
一般質問 | 1 県民、県内外の滋賀ファンの信頼を得られる広報広聴・ファンディング(ふるさと納税・ガバメントクラウドファンディング等)・ブランディング戦略について |
2 | 松本 利ェ 日本共産党滋賀県議会議員団 (持ち時間30分)![]() ![]() |
一般質問 | 1 感染症法・新型コロナウイルス感染症に関する特措法の罰則強化と県の感染症対策について 2 コロナ禍の県民の暮らし応援・事業者支援について 3 県職員のハラスメント防止とメンタルヘルス対策について |
3 | 桑野 仁 自由民主党滋賀県議会議員団 (持ち時間30分)![]() ![]() |
一般質問 | 1 琵琶湖のレジャー利用の適正化について 2 身体障害者補助犬の啓発等について |
4 | 井狩 辰也 自由民主党滋賀県議会議員団 (持ち時間30分)![]() ![]() |
一般質問 | 1 新型コロナウイルス感染症における濃厚接触者への対応について 2 県内マンションの適正な管理について |
5 | 木沢 成人 さざなみ倶楽部 (持ち時間30分)![]() ![]() |
一般質問 | 1 国際水準GAPの推進について 2 議第36号 契約の変更につき議決を求めることについて |
令和3年3月19日 | |||
1 | 杉本 敏隆 日本共産党滋賀県議会議員団 ![]() |
質疑 | 1 決議第2号住民の生命と財産を守るダム等の河川政策の推進を求める決議(案)について |
2 | 奥村 芳正 自由民主党滋賀県議会議員団 ![]() |
質疑 | 1 決議第3号住民の生命と財産を守る治水・河川政策の推進を求める決議(案)について |