現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
平成24年 6月定例会 | |||
会議日:平成24年6月19日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会、諸般の報告、会議録署名議員の指名、会期の決定、議案の上程、知事提案説明、関西広域連合議会議員選挙 | ![]() |
|
会議日:平成24年6月22日(本会議) ![]() | |||
代表質問 | 西村 久子(自由民主党滋賀県議会議員団)![]() ![]() |
1.知事の政治姿勢について 1.滋賀の未来戦略について 1.滋賀県の原子力防災対策と原発再稼働について 1.滋賀県の県政運営ならびに国の出先機関改革について 1.琵琶湖における課題について 1.本年度の健康福祉施策について |
![]() |
答弁 | 西村 久子議員の代表質問に対する答弁(知事) | ![]() |
|
代表質問 | 山本 進一(自由民主党滋賀県議会議員団)![]() ![]() |
1.今夏の節電対策に伴う経済産業界への影響について 1.エネルギー戦略について 1.県産農畜産物の海外輸出の促進について 1.平成24年度社会資本整備総合交付金に伴う県内の道路整備の影響について 1.災害時の体制強化について 1.教育長就任にあたっての決意と県立高校再編計画について 1.知肢併置特別支援学校における児童生徒増加への対応策について |
![]() |
答弁 | 山本 進一議員の代表質問に対する答弁(知事、教育長) | ![]() |
|
代表質問 | 江畑 弥八郎(民主党・県民ネットワーク)![]() |
1.今夏の電力需給について 1.中長期のエネルギー政策について 1.政権交代についての知事の評価 1.国の出先機関の見直しについて 1.アセットマネジメントについて 1.交通政策について 1.県立高等学校再編計画について |
![]() |
答弁 | 江畑 弥八郎議員の代表質問に対する答弁(知事、教育長) | ![]() |
|
代表質問 | 駒井 千代 (対話の会・しがねっと)![]() ![]() |
1.滋賀県地域防災計画(原子力災害対策編)の見直しについて 1.大飯原発再稼働問題について 1.今夏の節電対策について 1.太陽光発電の普及促進について 1.豊かな生態系を育む琵琶湖の水位操作について 1.医師及び看護師不足の解消について 1.滋賀県の経済と産業振興について 1.道路や橋梁の整備計画と予算について 1.滋賀県教育の課題と高校再編について |
![]() |
答弁 | 駒井 千代議員の代表質問に対する答弁(知事、企業庁長、教育長) | ![]() |
|
会議日:平成24年6月27日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 九里 学 (民主党・県民ネットワーク) 答弁者 (知事、教育長) ![]() ![]() |
1 旧アール・ディエンジニアリング最終処分場問題と廃棄物行政の今後について 1 県立聾話学校敷地内に(仮称)野洲養護学校栗東分校を設置することについて |
![]() |
一般質問 | 今江 政彦 (民主党・県民ネットワーク) 答弁者 (知事、総務部長、琵琶湖環境部長、健康福祉部長、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 沖島振興と離島振興法について 1 食の安全・安心について |
![]() |
一般質問 | 木沢 成人 (無所属) 答弁者 (知事、琵琶湖環境部長) ![]() ![]() |
1 原子力発電所に係る諸問題について 1 琵琶湖流域水物質循環モデルの活用ついて |
![]() |
一般質問 | 岩佐 弘明 (自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (教育長、知事) ![]() ![]() |
1 未来を拓く心豊かでたくましい人づくりについて | ![]() |
一般質問 | 細江 正人 (自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (人事委員会委員長、総務部長、知事) ![]() ![]() |
1 正当な対価と健全な財政の両立を 1 滋賀県の節電目標15%の根拠と実効性を質す 1 水循環基本法の趣旨から県はなにをどうするのか |
![]() |
一般質問 | 青木 甚浩 (自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (教育長、知事) ![]() ![]() |
1 県立高等学校再編計画(原案)に対する教育長および知事の考え方について 1 県立高等学校再編計画(原案)のうち長浜養護学校の高等部について |
![]() |
会議日:平成24年6月28日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 大野 和三郎 (自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (総務部長、健康福祉部長、知事) ![]() ![]() |
1 介護保険制度の広域化について 1 障害者・障害児のくらし安心日本一をめざして |
![]() |
一般質問 | 山田 実 (民主党・県民ネットワーク) 答弁者 (知事) ![]() ![]() |
1 湖南省との友好提携三十周年について | ![]() |
一般質問 | 冨波 義明 (対話の会・しがねっと) 答弁者 (知事、総合政策部長、健康福祉部長、教育長) ![]() ![]() |
1 震災ガレキの広域処理について 1 福島第一原発事故の影響から子どもを守ることについて |
![]() |
一般質問 | 大橋 通伸 (民主党・県民ネットワーク) 答弁者 (教育長) ![]() |
1 教職員が教育活動に専念できる環境づくりについて | ![]() |
一般質問 | 粉川 清美 (公明党) 答弁者 (知事、土木交通部長、琵琶湖環境部長、企業庁長、健康福祉部長、会計管理者) ![]() ![]() |
1 太陽光発電の推進について 1 公共施設の安全対策(防災・減災ニューディール政策)について 1 学校施設の非構造部材の耐震点検・対策の実施について 1 障がい者支援「滋賀県ナイスハート物品購入制度」等について |
![]() |
一般質問 | 梅村 正 (公明党) 答弁者 (知事、教育長、警察本部長、健康福祉部長、商工観光労働部長) ![]() ![]() |
1 安全安心の街づくりと通学路の安全対策について 1 医療的ケアの必要な児童生徒の送迎バス利用の実施に向けて 1 雇用対策の強化について 1 地震被害予測と減災対策について 1 地域防災計画(原子力災害対策編)の強化について |
![]() |
一般質問 | 沢田 享子 (対話の会・しがねっと) 答弁者 (知事、知事公室長、商工観光労働部長、教育長) ![]() ![]() |
1 公益法人等の経営状況について 1 大飯原発再稼働問題に関連して |
![]() |
会議日:平成24年6月29日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 有村 國俊 (自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (知事) ![]() ![]() |
1 時間外勤務手当について 1 滋賀県人会ネットワークとの連携について |
![]() |
一般質問 | 生田 邦夫 (自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (総合政策部長、知事) ![]() |
1 旧県立短期大学農業部跡地について | ![]() |
一般質問 | 柴田 智恵美 (民主党・県民ネットワーク) 答弁者 (健康福祉部長、教育長) ![]() ![]() |
1 節電および計画停電の対応の一環として実施された在宅療養の実態調査を踏まえて 1 特別支援学校の訪問教育を受けている児童生徒のスクーリングについて |
![]() |
一般質問 | 宇野 太佳司 (自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (知事、教育長) ![]() ![]() |
1 地域医療および地域活性化推進への県の取り組み姿勢、対応について 1 教育の政治的中立性について |
![]() |
一般質問 | 井阪 尚司 (対話の会・しがねっと) 答弁者 (琵琶湖環境部長、農政水産部長、知事、知事公室長、教育長) ![]() ![]() |
1 下水処理施設の汚泥処理について 1 カワウ対策について 1 放射能汚染に対する健康安全対策について |
![]() |
一般質問 | 山本 正 (民主党・県民ネットワーク) 答弁者 (警察本部長、知事 ) ![]() |
1 検死(死因究明)制度について | ![]() |
会議日:平成24年7月2日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 蔦田 恵子 (みんなの党滋賀) 答弁者 (知事) ![]() ![]() |
1 元職員の再就職について 1 知事公舎と職員住宅について 1 県公館を県民が利用できる施設にすることについて |
![]() |
一般質問 | 清水 鉄次 (対話の会・しがねっと) 答弁者 (知事、琵琶湖環境部長) ![]() ![]() |
1 ドクターヘリの運航計画について 1 木材流通施策について |
![]() |
一般質問 | 中沢 啓子 (民主党・県民ネットワーク) 答弁者 (知事、琵琶湖環境部長、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 医師確保について 1 琵琶湖周辺の環境について 1 土木工事について |
![]() |
一般質問 | 目片 信悟 (自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (知事) ![]() ![]() |
1 防災対策としての港湾の安全性と避難対策について 1 県政経営に対する知事の姿勢について |
![]() |
一般質問 | 小寺 裕雄 (自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (知事、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 県内における風力発電について 1 原発とエネルギー問題に関する知事の政治姿勢について |
![]() |
一般質問 | 野田 藤雄 (自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (総務部長、琵琶湖環境部長、商工観光労働部長) ![]() ![]() |
1 節電について | ![]() |
会議日:平成24年7月11日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 諸般の報告、追加議案上程、知事提案説明、採決 | ![]() |
|
委員長報告 | 委員長報告 総務・企業常任委員長 生田 邦夫 政策・土木交通常任委員長 川島 隆二 環境・農水常任委員長 九里 学 厚生・産業常任委員長 西村 久子 文教・警察常任委員長 野田 藤雄 地方分権・広域連合対策特別委員長 小寺 裕雄 |
![]() |
|
討論 | 討論 山本 進一 (自由民主党滋賀県議会議員団) 採決 |
![]() |
|
討論 | 意見書 討論 江畑 弥八郎 (民主党・県民ネットワーク) 佐藤 健司 (自由民主党滋賀県議会議員団) 野田 藤雄 (自由民主党滋賀県議会議員団) 駒井 千代 (対話の会・しがねっと) 粉川 清美 (公明党) |
![]() |
|
議事進行 | 撤回理由説明 採決 閉会 |
![]() |
会議日ごとに表示します。