現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
平成26年 2月定例会 | |||
会議日:平成26年2月18日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会、諸般の報告、会議録署名議員の指名、会期の決定、議案の上程、知事提案説明、議第141号議案の撤回、議案撤回の理由説明 | ![]() |
|
質疑 | 川島 隆二(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (知事) ![]() ![]() |
平成25年度第141号議案の撤回について | ![]() |
討論 | 討論 井阪 尚司(対話の会・しがねっと) 採決 |
![]() |
|
議事進行 | 議案の上程、知事提案説明 | ![]() |
|
会議日:平成26年2月21日(本会議) ![]() | |||
代表質問 | 佐野高典(自由民主党滋賀県議会議員団)![]() ![]() |
1 知事の政治姿勢について 1 財政再建と新年度予算について 1 木材チップについて 1 地域における医療及び介護の総合的な確保の推進について 1 経済・雇用対策について 1 国の農政転換を受けて 1 滋賀県流域治水の推進に関する条例案について 1 教育の質の向上について 1 国民体育大会の課題について |
![]() |
答弁 | 佐野高典議員の代表質問に対する答弁(知事、教育長) | ![]() |
|
代表質問 | 江畑弥八郎(民主党・県民ネットワーク)![]() |
1 平成26年度予算編成について 1 滋賀県流域治水の推進に関する条例について 1 経済・雇用対策について 1 農業・水産業の振興について 1 木材チップ問題について 1 がん対策の推進について 1 子どもをとりまく環境について 1 県民の期待と信頼にこたえる警察について |
![]() |
答弁 | 江畑弥八郎議員の代表質問に対する答弁(知事、教育長、警察本部長) | ![]() |
|
代表質問 | 冨波義明(対話の会・しがねっと)![]() ![]() |
1 平成26年度予算案について 1 防災対策について 1 治水対策について 1 滋賀県の産業や中小企業の振興について 1 滋賀の子育て・教育施策について 1 滋賀の農業政策について 1 女性の力で滋賀を元気にすることについて |
![]() |
答弁 | 冨波義明議員の代表質問に対する答弁(知事、教育長) | ![]() |
|
会議日:平成26年2月26日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 粉川 清美(公明党) 答弁者 (知事、教育長、総務部長、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 教育費の負担軽減対策について 1 読書活動による心豊かな人づくりについて 1 「防災・減災等に資する国土強靭化基本法」に基づく取り組みについて 1 滋賀県独自の被災者支援制度の創設について 1 消費税率引上げに伴う影響緩和の支援策について |
![]() |
一般質問 | 大野 和三郎 (自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (知事) ![]() ![]() |
1 産業構造が変化する中においての県を挙げての中小企業支援施策について 1 本県のアウトソーシングについて |
![]() |
一般質問 | 木沢 成人 (無所属) 答弁者 (教育長、商工観光労働部長、知事) ![]() ![]() |
1 経済・雇用に係る諸課題について | ![]() |
一般質問 | 九里 学(民主党・県民ネットワーク) 答弁者 (知事、健康福祉部長) ![]() ![]() |
1 放課後児童クラブ(学童保育)の充実について | ![]() |
一般質問 | 成田 政隆 (民主党・県民ネットワーク) 答弁者 (知事、総合政策部長、教育長、商工観光労働部長、健康福祉部長) ![]() |
1 情報政策について 1 夢を実現できる滋賀について |
![]() |
一般質問 | 西村 久子 (自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (知事) ![]() ![]() |
1 改めて問う知事の政治姿勢―新幹線新駅と脱ダムの評価 1 医療の満足度を高めることについて |
![]() |
一般質問 | 清水 鉄次(対話の会・しがねっと) 答弁者(琵琶湖環境部長、知事、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 滋賀の自然とふれあう事業について 1 県民生活にとっての鉄道の充実について |
![]() |
会議日:平成26年2月27日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 今江 政彦(民主党・県民ネットワーク) 答弁者 (知事、農政水産部長) ![]() ![]() |
1 干拓地における土地改良事業の諸課題について 1 医療と介護の連携について |
![]() |
一般質問 | 奥村 芳正(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (琵琶湖環境部長、知事) ![]() ![]() |
1 流域下水道溢水被害の検証と今後の取り組みについて | ![]() |
一般質問 | 井阪 尚司(対話の会・しがねっと) 答弁者 (教育長、健康福祉部長、知事、琵琶湖環境部長) ![]() ![]() |
1 次世代アスリートの養成について 1 プライマリ・ケアと家庭医養成について 1 持続発展教育(ESD)の推進について |
![]() |
一般質問 | 細江 正人(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (健康福祉部長) ![]() ![]() |
1 滋賀県地域医療再生計画について | ![]() |
一般質問 | 沢田 享子(対話の会・しがねっと) 答弁者 (知事、教育長、企業庁長、病院事業庁長職務代理者) ![]() ![]() |
1 すべての子どもの可能性を輝かせる滋賀の取り組みについて 1 新公営企業会計の導入について |
![]() |
一般質問 | 石田 祐介(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (知事) ![]() ![]() |
1 湖西線の強風対策について 1 一級河川鴨川に放置された放射線を帯びた木材チップについて |
![]() |
一般質問 | 有村 國俊(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (知事、企業庁長) ![]() ![]() |
1 水道施設の耐震対策及び更新と経営資源活用の考え方について 1 知事就任二期目の退職手当について |
![]() |
会議日:平成26年2月28日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 蔦田 恵子(みんなの党滋賀) 答弁者 (知事、健康福祉部長、商工観光労働部長、教育長、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 重度視覚障害者の就労の取り組みについて 1 建設産業の活性化に対する取り組みについて |
![]() |
一般質問 | 梅村 正(公明党) 答弁者 (知事、琵琶湖環境部長、総合政策部長、商工観光労働部長、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 「日本一美しい琵琶湖」への再生をめざして 1 びわこ文化公園都市将来ビジョンと「美の滋賀」について 1 中小企業、小規模事業者の活性化への支援強化について 1 滋賀県流域治水条例案及び天ケ瀬ダムの建設(再開発)に関する基本計画の変更について |
![]() |
一般質問 | 木 健三 (自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (知事) ![]() ![]() |
1 西の湖の再生と活用について 1 沖島の振興対策について |
![]() |
一般質問 | 佐藤 健司 (自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (知事) ![]() ![]() |
1 河川行政について | ![]() |
一般質問 | 駒井 千代(対話の会・しがねっと) 答弁者 (知事、健康福祉部長、商工観光労働部長、教育長、農政水産部長) ![]() ![]() |
1 若者政策と不登校について 1 滋賀のブランド力向上に向けて |
![]() |
一般質問 | 山本 正(民主党・県民ネットワーク) 答弁者 (知事) ![]() |
1 琵琶湖博物館のリニューアルについて 1 新生美術館基本計画について 1 認知症による行方不明対策について |
![]() |
会議日:平成26年3月3日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 家森 茂樹 (自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (知事) ![]() ![]() |
1 これからのエネルギー政策について | ![]() |
一般質問 | 目片 信悟 (自民党 颯新の会) 答弁者 (知事、健康福祉部長、商工観光労働部長、教育長、警察本部長、総務部長、土木交通部長、会計管理者) ![]() ![]() |
1 聴覚障がい者に対する支援について 1 更生保護への理解と自立支援の取組について |
![]() |
一般質問 | 小寺 裕雄(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (知事、教育長) ![]() ![]() |
1 ワールドマスターズゲームズ2021について | ![]() |
一般質問 | 大橋 通伸(民主党・県民ネットワーク) 答弁者 (知事、教育長) ![]() |
1 これからの滋賀の教育について ―第2期滋賀県教育振興基本計画を中心に |
![]() |
一般質問 | 中沢 啓子(民主党・県民ネットワーク) 答弁者(知事、総合政策部長、総務部長、琵琶湖環境部長) ![]() ![]() |
1 超少子高齢社会について 1 滋賀の森林づくりについて |
![]() |
一般質問 | 富田 博明(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) ![]() |
1 県内における規格の高い幹線道路の整備について | ![]() |
会議日:平成26年3月13日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 諸般の報告、追加議案上程、知事提案説明 | ![]() |
|
会議日:平成26年3月14日(本会議) ![]() | |||
委員長報告 | 委員長報告 総務・企業常任委員長 奥村 芳正 政策・土木交通常任委員長 小寺 裕雄 環境・農水常任委員長 成田 政隆 厚生・産業常任委員長 粉川 清美 文教・警察常任委員長 川島 隆二 採決 |
![]() |
|
会議日:平成26年3月24日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 諸般の報告、追加議案上程、知事提案説明、採決 | ![]() |
|
委員長報告 | 委員長報告 総務・企業常任委員長 奥村 芳正 政策・土木交通常任委員長 小寺 裕雄 環境・農水常任委員長 成田 政隆 厚生・産業常任委員長 粉川 清美 文教・警察常任委員長 川島 隆二 広域行政対策特別委員長 宇野 太佳司 予算特別委員長 吉田 清一 討論 木沢 成人(無所属) 採決 |
![]() |
|
討論 | 追加議案上程 議員提案説明 佐野 高典(自由民主党滋賀県議会議員団) 小寺 裕雄(自由民主党滋賀県議会議員団) 討論 九里 学(民主党・県民ネットワーク) 目片 信悟(自民党 颯新の会) 蔦田 恵子(みんなの党滋賀) 採決 |
![]() |
|
討論 | 意見書 討論 江畑 弥八郎 (民主党・県民ネットワーク 沢田 享子 (対話の会・しがねっと) 野田 藤雄 (自由民主党滋賀県議会議員団) 大橋 通伸 (民主党・県民ネットワーク) 粉川 清美(公明党) 採決 |
![]() |
|
委員長報告 | 委員長報告 防災・エネルギー対策特別委員長 今江 政彦 広域行政対策特別委員長 宇野 太佳司 行財政対策特別委員長 冨波 義明 体育振興・健康づくり対策特別委員長 高木 健三 |
![]() |
|
議事進行 | 知事あいさつ 議長あいさつ 閉会 |
![]() |
会議日ごとに表示します。