現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
平成27年 6月定例会議 | |||
会議日:平成27年6月24日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 会議録署名議員の指名、議案の上程、知事提案説明 | ![]() |
|
会議日:平成27年6月29日(本会議) ![]() | |||
代表質問 | 生田邦夫(自由民主党滋賀県議会議員団)![]() |
1 政府への政策提案について 2 景気動向について 3 滋賀県特別職の職員の給与等について 4 人口減少対策について 5 地域医療構想について 6 女性の活躍推進について 7 電気料金値上げについて 8 将来の滋賀の農林水産業について 9 社会資本整備の進め方について 10 空き家対策について 11 「滋賀のめざす特別支援教育ビジョン」について 12 改正道路交通法について |
![]() |
答弁 | 生田邦夫議員の代表質問に対する答弁(知事、教育長、警察本部長) | ![]() |
|
代表質問 | 生田邦夫議員の再質問 答弁(知事、総合政策部長、総務部長) |
![]() |
|
代表質問 | 清水鉄次(チームしが 県議団)![]() ![]() |
1 新しいエネルギー社会について 2 原子力防災対策について 3 行財政改革について 4 琵琶湖の保全と再生について 5 農業施策について 6 観光振興とブランド力について 7 中小企業活性化について 8 交通施策について 9 スポーツ振興について 10 教育施策について |
![]() |
答弁 | 清水鉄次議員の代表質問に対する答弁(知事、教育長) | ![]() |
|
会議日:平成27年7月2日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 冨波義明(チームしが 県議団) 答弁者(知事、教育長) ![]() ![]() |
1 改正公職選挙法の成立に伴う諸問題について | ![]() |
一般質問 | 木健三(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) ![]() ![]() |
1 日本遺産と観光振興について 2 農業・農村整備事業について 3 社会資本整備に係る河川整備について |
![]() |
一般質問 | 木沢成人(良知会)答弁者(知事)![]() ![]() |
1 がん対策について 2 滋賀県平和祈念館に係る諸課題について |
![]() |
一般質問 | 塚本茂樹(チームしが 県議団) 答弁者(知事) ![]() |
1 物流による滋賀の産業振興と地方創生について | ![]() |
一般質問 | 竹村健(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(琵琶湖環境部長、知事、商工観光労働部長) ![]() |
1 森林資源を活用した新産業の創出について 2 「湖国」滋賀の観光振興について |
![]() |
一般質問 | 山本進一(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、教育長) ![]() ![]() |
1 県都にふさわしい県庁周辺地域の整備について 2 琵琶湖文化館の活用について 3 学習船「うみのこ」について |
![]() |
一般質問 | 田中松太郎(チームしが 県議団) 答弁者(知事、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 ICカード乗車券を活用した公共交通の利便性向上について 2 情報セキュリティー対策について |
![]() |
一般質問 | 杉本敏隆(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、土木交通部長、教育長) ![]() |
1 滋賀県基本構想について 2 原発問題について 3 「南高北低」問題について 4 消費税増税と社会保障削減について |
![]() |
一般質問 | 目片信悟(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、総務部長、健康医療福祉部長、教育長、総合政策部長、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 子どもの安全安心と生きる力をつけるために 2 県民財産の管理と活用について |
![]() |
会議日:平成27年7月3日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 有村國俊(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) ![]() ![]() |
1 北陸新幹線米原ルートについて 2 ビワイチ振興のための湖周道路への矢羽根型マーク設置について |
![]() |
一般質問 | 大野和三郎(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、病院事業庁長、教育長) ![]() ![]() |
1 滋賀のこれからの医療の在るべき姿について | ![]() |
一般質問 | 節木三千代(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、教育長、総務部長) ![]() ![]() |
1 「戦争法案」と日米共同訓練について 2 特別支援学校について 3 職員の定数について 4 子どもの医療費助成について |
![]() |
一般質問 | 中村才次郎(公明党滋賀県議団) 答弁者(知事、教育長、琵琶湖環境部長) ![]() |
1 滋賀の教育について 2 特定外来生物について 3 びわこ文化公園都市について |
![]() |
一般質問 | 粉川清美(公明党滋賀県議団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長) ![]() ![]() |
1 (仮称)人口減少を見据えた豊かな滋賀づくり総合戦略の策定について 2 子育て支援の人材育成について 3 琵琶湖大橋有料道路の今後の方針について |
![]() |
一般質問 | 村島茂男(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、警察本部長) ![]() ![]() |
1 サイバー犯罪の現状と対策について 2 地域住民の防犯ボランティアの活性化について |
![]() |
一般質問 | 加藤誠一(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) ![]() ![]() |
1 観光における県の役割について | ![]() |
一般質問 | 駒井千代(チームしが 県議団) 答弁者(知事、商工観光労働部長、土木交通部長、教育長、総合政策部長) ![]() ![]() |
1 イノベーションを生む滋賀について 2 ブランド力向上について |
![]() |
会議日:平成27年7月6日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 岩佐弘明(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(琵琶湖環境部長、土木交通部長、農政水産部長、知事) ![]() ![]() |
1 オオバナミズキンバイの根絶に向けて | ![]() |
一般質問 | 細江正人(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) ![]() ![]() |
1 環境・省エネ、三方良しの発電効果について | ![]() |
一般質問 | 成田政隆(チームしが 県議団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、商工観光労働部長) ![]() |
1 子どもを産み育てやすい環境づくりについて 2 若年がん対策について |
![]() |
一般質問 | 佐藤健司(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、教育長) ![]() ![]() |
1 新生美術館について 2 大戸川ダム建設事業について |
![]() |
一般質問 | 角田航也(チームしが 県議団) 答弁者(知事、琵琶湖環境部長) ![]() ![]() |
1 伊吹山の自然環境の保全について 2 米原駅を活かした県東北部地域の活性化について |
![]() |
一般質問 | 中沢啓子(チームしが 県議団) 答弁者(知事、教育長、教育委員会委員長) ![]() ![]() |
1 ビワイチの振興と観光の環境整備について 2 彦根翔西館高校の開校に関して 3 発達しょうがいについて |
![]() |
一般質問 | 海東英和(良知会) 答弁者(知事公室長、知事、警察本部長、総務部長) ![]() ![]() |
1 琵琶湖の湖底噴出物について 2 原発風下の県民の安全確保について |
![]() |
一般質問 | 藤井三恵子(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、農政水産部長、教育長、健康医療福祉部長) ![]() ![]() |
1 草津市立野村体育館の建て替えに対する県の支援について 2 滋賀の農業に深刻な影響を及ぼすTPP参加交渉に反対する態度表明を行うことについて 3 農業支援について 4 中学校給食の実施支援について 5 国保会計事業について |
![]() |
会議日:平成27年7月7日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 下村勳(チームしが 県議団) 答弁者(知事、教育長) ![]() ![]() |
1 インクルーシブ教育の推進について | ![]() |
一般質問 | 蔦田恵子(良知会) 答弁者(知事、教育長、健康医療福祉部長) ![]() ![]() |
1 子どもの貧困に対する取り組みについて 2 児童養護施設を退所した子どもたちに対する取り組みについて |
![]() |
一般質問 | 家森茂樹(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(教育長、総合政策部長、知事) ![]() ![]() |
1 県立図書館資料における「図書館の自由」と「公共の福祉」について | ![]() |
一般質問 | 井阪尚司(チームしが 県議団) 答弁者(琵琶湖環境部長、総合政策部長、健康医療福祉部長) ![]() ![]() |
1 琵琶湖のヨシ群落再生について 2 国体主会場の施設配置について 3 特別養護老人ホームの整備方針について |
![]() |
一般質問 | 山本正(チームしが 県議団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、警察本部長) ![]() |
1 犬猫の殺処分ゼロに向けた取り組みについて 2 死因究明の推進について |
![]() |
一般質問 | 小寺裕雄(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(琵琶湖環境部長、農政水産部長、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 農政の諸課題について 2 公共工事に関する諸課題について |
![]() |
一般質問 | 大橋通伸(チームしが 県議団) 答弁者(知事、教育長、警察本部長) ![]() |
1 子ども・若者たちの未来づくりについて | ![]() |
一般質問 | 富田博明(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、知事公室長、健康医療福祉部長) ![]() |
1 熱中症対策について 1 健康で暮らせる対策について |
![]() |
会議日:平成27年7月16日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 議員提出議案、採決、追加議案の上程、知事提案説明、採決 | ![]() |
|
委員長報告 | 委員長報告 総務・企業常任委員長 大野和三郎 政策・土木交通常任委員長 冨波義明 環境・農水常任委員長 山本進一 厚生・産業常任委員長 大橋通伸 文教・警察常任委員長 有村國俊 討論 成田政隆(チームしが 県議団) 節木三千代(日本共産党滋賀県議会議員団) 採決 |
![]() |
|
議事進行 | 意見書 提案説明 藤井三恵子(日本共産党滋賀県議会議員団) |
![]() |
|
質疑 | 生田邦夫(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 藤井三恵子(日本共産党滋賀県議会議員団)、塚本茂樹(チームしが 県議団) ![]() |
1 意見書第9号福井地方裁判所の再稼働に係る差し止めの仮処分の決定を尊重し、高浜発電所3号機および4号機の再稼働を行わないことを求める意見書(案)について | ![]() |
討論 | 討論 生田邦夫(自由民主党滋賀県議会議員団) 九里学(チームしが 県議団) 粉川清美(公明党滋賀県議団) 杉本敏隆(日本共産党滋賀県議会議員団) 今江政彦(チームしが 県議団) 採決 追加の意見書 採決 |
![]() |
会議日ごとに表示します。