現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和元年 6月定例会議 | |||
会議日:令和元年6月12日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 諸般の報告、会議録署名議員の指名、決議、採決、議案の上程、知事提案説明 | ![]() |
|
会議日:令和元年6月17日(本会議) ![]() | |||
代表質問 | 自由民主党滋賀県議会議員団 目片信悟議員![]() ![]() |
1 「変わる滋賀 続く幸せ」を推進する県庁力の最大化について 2 スポーツイベントを活用した地域振興について 3 琵琶湖を取り巻く本県の森林づくりの推進と今後の方向性について 4 みんなでつくる「健康しが」の取り組みについて 5 「世界から選ばれる滋賀」について 6 本県農業の強靭化について 7 交通安全施策について 8 滋賀の教育について |
![]() |
答弁 | 目片信悟議員の代表質問に対する答弁(知事、教育長、警察本部長) | ![]() |
|
代表質問 | チームしが 県議団 中沢啓子議員![]() ![]() |
1 大戸川ダム事業について 2 健康経営の実現について 3 琵琶湖を取り巻く課題について 4 子ども政策について 5 外国人材の受け入れと共生のための支援について 6 交通事故から命を守る取り組みについて 7 教育行政について |
![]() |
答弁 | 中沢啓子議員の代表質問に対する答弁(知事、教育長、警察本部長) | ![]() |
|
会議日:令和元年6月20日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 重田 剛(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、琵琶湖環境部長、健康医療福祉部長、教育長) ![]() ![]() |
1 防災について 2 子育て支援と幼児教育について |
![]() |
一般質問 | 節木 三千代(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長) ※この画像は一部加工しています ![]() ![]() |
1 国民健康保険について 2 障害児者の暮らしの場について 3 小児救急医療体制について 4 助産施設について |
![]() |
一般質問 | 井狩 辰也(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、土木交通部長、警察本部長) ![]() ![]() |
1 空き家対策について | ![]() |
一般質問 | 杉本 敏隆(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、選挙管理委員会委員長、教育長) ![]() |
1 大戸川ダムについて 2 住倉安土元気園について 3 公選法とポスターについて 4 県立高校の日本語指導が必要な外国人生徒について 5 ニゴロブナの不漁について |
![]() |
一般質問 | 清水 ひとみ(公明党滋賀県議団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、教育長) ![]() ![]() |
1 交通事故の未然防止で安全・安心の滋賀を築くことについて 2 母子手帳について 3 未来を拓くすべての子どもの保育と教育について |
![]() |
一般質問 | 加藤 誠一(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、土木交通部長、教育長) ![]() ![]() |
1 文化財の活用について | ![]() |
一般質問 | 木沢 成人(さざなみ倶楽部) 答弁者(知事、警察本部長) ![]() ![]() |
1 地中熱利用について 2 交通安全対策について |
![]() |
会議日:令和元年6月21日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 竹村 健(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、総務部長、健康医療福祉部長、教育長) ![]() |
1 キャッシュレス公金徴収について 2 本県の更なる献血推進について |
![]() |
一般質問 | 大野 和三郎(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) ![]() ![]() |
1 ビワイチ推進の知事の姿勢について | ![]() |
一般質問 | 周防 清二(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(商工観光労働部長、土木交通部長、健康医療福祉部長、教育長) ![]() ![]() |
1 少子高齢化社会における人材不足への対応について 2 ひきこもり支援事業について 3 令和時代を迎えて万葉集ゆかりの地に光を当てる考えは |
![]() |
一般質問 | 江畑 弥八郎(チームしが 県議団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長) ![]() |
1 障がい者の高齢化について 2 公契約条例について |
![]() |
一般質問 | 本田 秀樹(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(琵琶湖環境部長、商工観光労働部長、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 入札制度の改善と県内中小企業の受注機会の確保について | ![]() |
一般質問 | 中村 才次郎(公明党滋賀県議団) 答弁者(健康医療福祉部長、病院事業庁長、教育長) ![]() |
1 いじめ相談の体制について 2 筋電義手の普及について 3 高等養護学校が併設される北大津高校の整備について |
![]() |
一般質問 | 駒井 千代(さざなみ倶楽部) 答弁者(知事、総務部長、文化スポーツ部長、健康医療福祉部長、商工観光労働部長、教育長、警察本部長、代表監査委員) ![]() ![]() |
1 法令等遵守と法改正について 2 災害時における諸課題について |
![]() |
会議日:令和元年6月24日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 小川 泰江(チームしが 県議団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、土木交通部長、警察本部長) ※この画像は一部加工しています ![]() ![]() |
1 社会的養護が必要な若者たちの自立支援について 2 ラウンドアバウトの推進について |
![]() |
一般質問 | 山本 正(チームしが 県議団) 答弁者(知事) ![]() |
1 県民への啓発業務について | ![]() |
一般質問 | 河井 昭成(チームしが 県議団) 答弁者(知事、総合企画部長、琵琶湖環境部長 ) ![]() ![]() |
1 エネルギーとしての水素について 2 低炭素社会に向けた取り組みについて |
![]() |
一般質問 | 佐口 佳恵(チームしが 県議団) 答弁者(知事、総務部長) ![]() ![]() |
1 女性活躍の推進について | ![]() |
一般質問 | 海東 英和(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、琵琶湖環境部長、土木交通部長、教育長) ![]() ![]() |
1 県立学校の空調整備について 2 オオキンケイギク撲滅について 3 国道161号白鬚神社前の安全について |
![]() |
一般質問 | 黄野瀬 明子(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、総務部長、教育長) ![]() |
1 特別支援学校の教育環境整備について 2 高等教育の無償化と奨学金制度について 3 加齢性難聴者の補聴器購入に対する公費助成について |
![]() |
一般質問 | 松本 利ェ(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、総務部長、農政水産部長) ![]() |
1 国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会開催関連経費の見直しについて 2 基幹産業としての農業の振興策について 3 連続する業務ミスを一掃するための体制整備について |
![]() |
会議日:令和元年6月25日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 清水 鉄次(さざなみ倶楽部) 答弁者(健康医療福祉部長、土木交通部長、教育長) ![]() ![]() |
1 一級河川安曇川における河道改修の促進について 2 医師確保について 3 滋賀県がん対策推進計画第3期について 4 介護人材確保について |
![]() |
一般質問 | 塚本 茂樹(チームしが 県議団) 答弁者(知事、土木交通部長) ![]() |
1 「今後の大戸川治水に関する勉強会」での課題について 2 平成20年12月の琵琶湖淀川水系問題対策特別委員会で議論された課題等について |
![]() |
一般質問 | 佐藤 健司(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、文化スポーツ部長、教育長、公安委員会委員長、警察本部長) ![]() ![]() |
1 文化財の保存・活用について 2 交通安全施策について 3 安全・安心な教育環境の確保について |
![]() |
一般質問 | 大橋 通伸(チームしが 県議団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、教育長) ![]() |
1 「滋賀の教育大綱」がめざすものについて 2 児童虐待防止対策の課題について |
![]() |
一般質問 | 角田 航也(チームしが 県議団) 答弁者(知事、総務部長、健康医療福祉部長、商工観光労働部長、教育長、警察本部長) ![]() ![]() |
1 ゲーム障害対策について 2 少子化対策と不妊治療について |
![]() |
一般質問 | 田中 松太郎(チームしが 県議団) 答弁者(知事、知事公室長、総合企画部長、総務部長、選挙管理委員会委員長) ![]() ![]() |
1 県ホームページリニューアルに伴う不具合について | ![]() |
会議日:令和元年7月2日(本会議) ![]() | |||
委員長報告 | 諸般の報告 委員長報告 総務・企画常任委員長 目片 信悟 土木交通・警察・企業常任委員長 有村 國俊 環境・農水常任委員長 角田 航也 厚生・産業常任委員長 佐藤 健司 教育・文化スポーツ常任委員長 田中 松太郎 討論 節木 三千代(日本共産党滋賀県議会議員団) 採決 |
![]() |
|
質疑 | 意見書 提案説明 塚本 茂樹(チームしが 県議団) 質疑 川島 隆二(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 塚本 茂樹(チームしが 県議団) 杉本 敏隆(日本共産党滋賀県議会議員団) |
![]() |
|
討論 | 意見書 討論 中村 才次郎(公明党滋賀県議団) 黄野瀬 明子(日本共産党滋賀県議会議員団) 江畑 弥八郎(チームしが 県議団) 採決 |
![]() |
会議日ごとに表示します。