現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
平成24年 9月定例会 | |||
会議日:平成24年9月27日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 梅村 正 (公明党) 答弁者 (知事、健康福祉部長、教育長、教育委員会委員長) ![]() ![]() |
1 ドクターヘリ運航強化への対策について 1 医療的ケアの必要な児童生徒の送迎バス利用の実施に向けて 1 豪雨災害対策の強化について 1 地震被害と減災対策について 1 地域防災計画(原子力災害対策編)の強化について 1 いじめ問題への県の対応について |
![]() |
一般質問 | 西村 久子 (自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (知事、教育長、農政水産部長) ![]() ![]() |
1 滋賀の女性健康寿命全国最下位について 1 高校再編に併せ家庭科教育の充実を求めることについて 1 人・農地プランについて |
![]() |
一般質問 | 江畑 弥八郎 (民主党・県民ネットワーク) 答弁者 (知事、琵琶湖環境部長、教育長) ![]() |
1 下水道政策について 1 県民スポーツの振興について |
![]() |
一般質問 | 木沢 成人 (無所属) 答弁者 (知事、商工観光労働部長、琵琶湖環境部長、土木交通部長、教育長、教育委員会委員長) ![]() ![]() |
1 エネルギー問題における省エネとパッシブデザインについて 1 「働く場への橋架け」としてのキャリア教育について |
![]() |
一般質問 | 奥村 芳正 (自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (知事、総合政策部長、教育長、商工観光労働部長) ![]() ![]() |
1 県庁周辺地域の将来と危機管理センター建設について 1 県民の声を聴く取り組みについて 1 雇用促進の支援について |
![]() |
一般質問 | 成田 政隆 (民主党・県民ネットワーク) 答弁者 (知事、土木交通部長、教育長) ![]() |
1 交通政策について 1 いじめ対策について |
![]() |