現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
平成29年 2月定例会議 | |||
会議日:平成29年2月27日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 下村 勳(チームしが 県議団) 答弁者(知事、土木交通部長、警察本部長、教育長) ![]() ![]() |
1 ラウンドアバウトの推進について 2 障がいのある生徒の高校受験およびインクルーシブ教育について |
![]() |
一般質問 | 井阪 尚司(チームしが 県議団) 答弁者(知事、県民生活部長、琵琶湖環境部長、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 「地域資源の活用と地域創生」について | ![]() |
一般質問 | 竹村 健(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、県民生活部長) ![]() |
1 ビワイチの施策推進について 2 水上飛行機を利用した観光について 3 2巡目国体における自転車競技について |
![]() |
一般質問 | 佐藤 健司(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長) ![]() ![]() |
1 瀬田川の外来水生植物とセタシジミの復活について 2 児童虐待防止について |
![]() |
一般質問 | 田中 松太郎(チームしが 県議団) 答弁者(知事、琵琶湖環境部長、教育長、総合政策部長、総務部長、商工観光労働部長) ![]() ![]() |
1 紙の使用量削減の取り組みについて 2 次世代の近江商人の育成について |
![]() |
一般質問 | 節木 三千代(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、教育長) ![]() ![]() |
1 若者の命を守ることについて 2 新年度予算について 3 国民健康保険事業について 4 医療的ケアを必要とする児童生徒の通学保障について |
![]() |
一般質問 | 岩佐 弘明(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(総務部長、会計管理者、農政水産部長) ![]() ![]() |
1 プロポーザルについて 2 滋賀の農業の現状と農業経営の継承について |
![]() |