現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
平成29年 9月定例会議 | |||
会議日:平成29年9月29日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 冨波 義明(チームしが 県議団) 答弁者(農政水産部長、琵琶湖環境部長) ![]() ![]() |
1 農業水利施設の維持管理に係る取り組みについて 2 琵琶湖のマイクロプラスチック問題について |
![]() |
一般質問 | 大野 和三郎(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) ![]() ![]() |
1 20年先を見越した介護と障害者の自立支援について | ![]() |
一般質問 | 藤井 三恵子(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、教育長、警察本部長) ![]() ![]() |
1 防災体制について 2 県職員の働き方改革について 3 学校給食費の無償化について |
![]() |
一般質問 | 海東 英和(良知会) 答弁者(知事、総合政策部長、県民生活部長、商工観光労働部長、教育長) ![]() ![]() |
1 一期一会と滋賀のブランド戦略について 2 学力学習状況の分析について |
![]() |
一般質問 | 成田 政隆(チームしが 県議団) 答弁者(知事、商工観光労働部長、健康医療福祉部長) ![]() |
1 びわ湖一周トレイルの整備について 2 自殺対策について |
![]() |
一般質問 | 中沢 啓子(チームしが 県議団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、商工観光労働部長、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 彦根城の世界遺産登録に向けて 2 ロケ地活用について 3 民泊について |
![]() |