現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和元年 6月定例会議 | |||
会議日:令和元年6月24日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 小川 泰江(チームしが 県議団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、土木交通部長、警察本部長) ※この画像は一部加工しています ![]() ![]() |
1 社会的養護が必要な若者たちの自立支援について 2 ラウンドアバウトの推進について |
![]() |
一般質問 | 山本 正(チームしが 県議団) 答弁者(知事) ![]() |
1 県民への啓発業務について | ![]() |
一般質問 | 河井 昭成(チームしが 県議団) 答弁者(知事、総合企画部長、琵琶湖環境部長 ) ![]() ![]() |
1 エネルギーとしての水素について 2 低炭素社会に向けた取り組みについて |
![]() |
一般質問 | 佐口 佳恵(チームしが 県議団) 答弁者(知事、総務部長) ![]() ![]() |
1 女性活躍の推進について | ![]() |
一般質問 | 海東 英和(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、琵琶湖環境部長、土木交通部長、教育長) ![]() ![]() |
1 県立学校の空調整備について 2 オオキンケイギク撲滅について 3 国道161号白鬚神社前の安全について |
![]() |
一般質問 | 黄野瀬 明子(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、総務部長、教育長) ![]() |
1 特別支援学校の教育環境整備について 2 高等教育の無償化と奨学金制度について 3 加齢性難聴者の補聴器購入に対する公費助成について |
![]() |
一般質問 | 松本 利ェ(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、総務部長、農政水産部長) ![]() |
1 国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会開催関連経費の見直しについて 2 基幹産業としての農業の振興策について 3 連続する業務ミスを一掃するための体制整備について |
![]() |