現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和元年 9月定例会議 | |||
会議日:令和元年9月27日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 諸般の報告、追加議案上程、知事提案説明 | ![]() |
|
一般質問 | 有村 國俊(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) ![]() ![]() |
1 ドライブレコーダーの購入に補助制度を創設しドライブレコーダー設置率日本一を目指すことにつ いて 2 来年度の予算編成の「わくわくする予算」、「世界との繋がり」について |
![]() |
一般質問 | 清水 ひとみ(公明党滋賀県議団) 答弁者(知事、教育長、琵琶湖環境部長) ![]() ![]() |
1 病児教育及び特別支援教育の充実について 2 食品ロス削減の推進について |
![]() |
一般質問 | 九里 学(チームしが 県議団) 答弁者(知事、土木交通部長、健康医療福祉部長) ![]() ![]() |
1 空き家対策について 2 幼児教育・保育の無償化について |
![]() |
一般質問 | 節木 三千代(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、商工観光労働部長、総務部長、健康医療福祉部長) ![]() ![]() |
1 消費税について 2 障害青年の教育を保障することについて 3 看護職員の労働環境の改善について 4 新名神甲南インターチェンジとパーキングエリアとの接続について |
![]() |
一般質問 | 井狩 辰也(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、総務部長) ![]() ![]() |
1 児童虐待への対策について 2 私学助成について |
![]() |
一般質問 | 加藤 誠一(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、総合企画部長、教育長、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 少子化に対応する学校づくりについて 2 これからの河川維持管理と体制について |
![]() |
一般質問 | 駒井 千代(さざなみ倶楽部) 答弁者(知事、教育長) ![]() ![]() |
1 行財政改革について | ![]() |