現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和元年 11月定例会議 | |||
会議日:令和元年12月10日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 山本 正(チームしが 県議団) 答弁者(知事、土木交通部長、企業庁長、教育長) ![]() |
1 今秋の台風19号等の教訓を受けて 2 滋賀県の高校の不登校について |
![]() |
一般質問 | 加藤 誠一(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(総合企画部長) ![]() ![]() |
1 「まち・ひと・しごと創生総合戦略」の検証と改定について | ![]() |
一般質問 | 駒井 千代(さざなみ倶楽部) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、教育長、警察本部長) ![]() ![]() |
1 子どもの権利条約採択30年を迎えて | ![]() |
一般質問 | 海東 英和(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、琵琶湖環境部長、農政水産部長) ![]() ![]() |
1 琵琶湖の鯉のDNAについて 2 フードバンク活動への税制優遇について |
![]() |
一般質問 | 柴田 清行(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、会計管理者) ![]() ![]() |
1 県内公立病院事業における課題について 2 基金の運用状況と今後の対策について |
![]() |
一般質問 | 中沢 啓子(チームしが 県議団) 答弁者(農政水産部長、知事、教育長) ![]() ![]() |
1 農業振興について 2 新しい時代に対応した教育について 3 高等学校の入学者選抜と募集定員について |
![]() |
一般質問 | 村上 元庸(無所属) 答弁者(健康医療福祉部長、知事、琵琶湖環境部長、農政水産部長、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 骨髄ドナーの支援について 2 中山間部の防災対策について |
![]() |