現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和元年 11月定例会議 | |||
会議日:令和元年12月11日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 中村 才次郎(公明党滋賀県議団) 答弁者(知事、総合企画部長、総務部長、教育長) ![]() |
1 県営施設でのキャッシュレス決済について 2 新しい学習船うみのこについて |
![]() |
一般質問 | 白井 幸則(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(健康医療福祉部長) ![]() ![]() |
1 造血幹細胞移植について | ![]() |
一般質問 | 竹村 健(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長) ![]() |
1 100歳大学の推進について | ![]() |
一般質問 | 松本 利ェ(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、総務部長、教育長) ![]() |
1 頻発する激甚豪雨災害と流域治水について 2 社会保障としての国民健康保険制度について 3 県職員の働き方改革と教職員給与特別措置法(給特法)について |
![]() |
一般質問 | 清水 鉄次(さざなみ倶楽部) 答弁者(知事、琵琶湖環境部長、総務部長、健康医療福祉部長) ![]() ![]() |
1 これからの森林・林業施策について 2 看護師および歯科衛生士の養成・確保について |
![]() |
一般質問 | 角田 航也(チームしが 県議団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、商工観光労働部長、教育長) ![]() ![]() |
1 就職氷河期世代に対する支援について | ![]() |
一般質問 | 佐口 佳恵(チームしが 県議団) 答弁者(知事、総合企画部長) ![]() ![]() |
1 EBPM(証拠に基づく政策立案)について | ![]() |
関連質問 | 杉本 敏隆(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(教育長) ![]() |
1 重田剛議員の全国学力・学習状況調査についてに対する教育長の答弁について | ![]() |