現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和2年 2月定例会議 | |||
会議日:令和2年2月27日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 奥村 芳正(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、教育長) ![]() ![]() |
1 Society5.0における本県および本県教育の在り方について 2 新生美術館整備に係る今後の対応について |
![]() |
一般質問 | 大野 和三郎(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) ![]() ![]() |
1 アスベスト(石綿)への対応について | ![]() |
一般質問 | 九里 学(チームしが 県議団) 答弁者(知事、総合企画部長、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 公文書館の運営について 2 びわこ文化公園都市(芸術・教養の文化クラスター)について |
![]() |
一般質問 | 田中 松太郎(チームしが 県議団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、土木交通部長、総合企画部長、総務部長) ![]() ![]() |
1 公共交通のバリアフリーと合理的配慮について 2 職員の在宅勤務について |
![]() |
一般質問 | 海東 英和(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、教育長) ![]() ![]() |
1 県立美術館リニューアルの初手について 2 読書県滋賀のリバイバルについて |
![]() |
一般質問 | 小川 泰江(チームしが 県議団) 答弁者(知事、農政水産部長、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 琵琶湖の淡水真珠の振興について 2 住宅確保要配慮者の居住支援について |
![]() |
一般質問 | 木沢 成人(さざなみ倶楽部) 答弁者(知事、教育長) ![]() ![]() |
1 農家レストランの振興について 2 近江鉄道沿線地域の公共交通について |
![]() |