現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和2年予算特別委員会 | |||
会議日:令和2年3月5日( 予算特別委員会) ![]() | |||
全体質疑 | 杉本 敏隆(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(土木交通部長、知事、農政水産部長、商工観光労働部長、琵琶湖環境部長、文化スポーツ部長) ![]() |
1 河湖占用について 2 水産振興について 3 ビワイチ観光推進事業について 4 自然公園等管理について 5 スポーツ施設整備について |
![]() |
全体質疑 | 加藤 誠一(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(総務部長、商工観光労働部長、農政水産部長) ![]() ![]() |
1 未利用資産の売却促進と企業立地促進について 2 農村振興・農業基盤に係る予算について |
![]() |
全体質疑 | 海東 英和(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(総合企画部長、琵琶湖環境部長、健康医療福祉部長) ![]() ![]() |
1 テレワークの活用について 2 琵琶湖保全再生の進化について 3 特別な高架駅へのエレベーターの設置推進について 4 健康推進員の支援について |
![]() |
全体質疑 | 桑野 仁(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、総務部長、病院事業庁長、教育長、健康医療福祉部長) ![]() ![]() |
1 会計年度任用職員制度の導入について 2 看護職員確保等対策費について |
![]() |
全体質疑 | 小川 泰江(チームしが 県議団) 答弁者(健康医療福祉部長、文化スポーツ部長、教育長、琵琶湖環境部長、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 滋賀県衛生科学センターの体制について 2 希望が丘文化公園施設整備事業費について 3 教育と福祉が連携した支援体制整備事業について 4 プレジャーボートの航行規制について 5 道路除雪費について |
![]() |
全体質疑 | 節木 三千代(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(教育長、知事、文化スポーツ部長) ![]() ![]() |
1 医療的ケア児童生徒の通学に係る保護者支援事業について 2 琵琶湖文化館後継施設検討事業について |
![]() |
全体質疑 | 大橋 通伸(チームしが 県議団) 答弁者(総合企画部長、琵琶湖環境部長、農政水産部長、健康医療福祉部長、教育長) ![]() |
1 地域日本語教育の総合的な体制づくり推進事業について 2 森林・林業人材育成事業について 3 県産材製品流通促進事業について 4 「やまの健康」推進事業・モデル地域の取り組み支援について 5 「やまの健康」推進事業・まちの森づくりプロジェクトについて 6 「しがのふるさと支え合いプロジェクト」について 7 保育士笑顔サポート事業について 8 ひきこもり者と家族が孤立しない地域支援体制づくり事業について 9 「訪問型家庭教育支援」モデル構築・普及事業について |
![]() |
全体質疑 | 清水 ひとみ(公明党滋賀県議団) 答弁者(知事、総務部長、知事公室長) ![]() ![]() |
1 私立高等学校等特別修学補助金について 2 防災行政推進費について |
![]() |