現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和2年予算特別委員会 | |||
会議日:令和2年3月9日( 予算特別委員会) ![]() | |||
全体質疑 | 中沢 啓子(チームしが 県議団) 答弁者(琵琶湖環境部長、土木交通部長、知事、教育長) ![]() ![]() |
1 全国林業後継者大会関連の取り組みについて 2 芹川の治水について 3 「彦根城」世界遺産登録推進事業について 4 教職員の「働き方改革」について 5 非常勤講師の報酬について |
![]() |
全体質疑 | 清水 鉄次(さざなみ倶楽部) 答弁者(健康医療福祉部長) ![]() ![]() |
1 地域介護総合確保事業費について 2 子育て環境づくり対策事業費について |
![]() |
全体質疑 | 村上 元庸(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(健康医療福祉部長、琵琶湖環境部長) ![]() ![]() |
1 医療介護分野における農作業活用促進事業について 2 退院支援・地域医療連携モデル拠点整備事業について 3 「やまの健康」推進事業について |
![]() |
全体質疑 | 周防 清二(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(警察本部長) ![]() ![]() |
1 交通信号機の整備について | ![]() |
全体質疑 | 山本 正(チームしが 県議団) 答弁者(商工観光労働部長、農政水産部長) ![]() |
1 製造現場へのAI・IoT導入促進事業について 2 セタシジミ資源保護増殖事業について |
![]() |
全体質疑 | 井狩 辰也(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(教育長、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 特別支援学校への通学について 2 空き家対策事業費について |
![]() |
全体質疑 | 生田 邦夫(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、総務部長、教育長) ![]() |
1 歳入について 2 美術館関係について 3 特別支援学校について |
![]() |