現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和2年 6月定例会議 | |||
会議日:令和2年7月2日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 奥村 芳正(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) ![]() ![]() |
1 新型コロナウイルス感染症対策に係るこれまでの検証および今後の方向性について | ![]() |
一般質問 | 駒井 千代(さざなみ倶楽部) 答弁者(教育長) ![]() ![]() |
1 多様な学びの確保に向けて | ![]() |
一般質問 | 生田 邦夫(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) ![]() |
1 新型コロナウイルス感染症の総合的な対策について | ![]() |
一般質問 | 今江 政彦(チームしが 県議団) 答弁者(知事、総務部長、健康医療福祉部長、土木交通部長、会計管理者) ![]() ![]() |
1 新型コロナ後の公共サービスのあり方について | ![]() |
一般質問 | 清水 ひとみ(公明党滋賀県議団) 答弁者(知事、知事公室長、総合企画部長、琵琶湖環境部長、健康医療福祉部長) ![]() ![]() |
1 滋賀県における女性の参画による防災力の向上について 2 食品ロス削減を環境と福祉の両輪で、さらに推進することについて |
![]() |
一般質問 | 中村 才次郎(公明党滋賀県議団) 答弁者(知事、総合企画部長、総務部長、商工観光労働部長、教育長) ![]() |
1 様々な災害時に備えた更なるテレワークの普及について 2 コロナ禍に対応した学校教育について |
![]() |
一般質問 | 本田 秀樹(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(健康医療福祉部長、教育長、知事) ![]() ![]() |
1 小中学校及び特別支援学校における特別支援教育について 2 し尿処理施設の現状と課題について |
![]() |
一般質問 | 井狩 辰也(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(琵琶湖環境部長、農政水産部長) ![]() ![]() |
1 スクミリンゴガイの防除対策及び指定外来種への対応について | ![]() |