現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和4年 11月定例会議 | |||
会議日:令和4年12月7日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 節木 三千代(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、総務部長、土木交通部長、教育長) ![]() ![]() |
1 行財政改革について 2 新型コロナウイルス感染症対策について 3 子育て支援について 4 県立病院について 5 地方バス対策について |
![]() |
一般質問 | 川島 隆二(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、商工観光労働部長) ![]() ![]() |
1 滋賀旅としが割について | ![]() |
一般質問 | 本田 秀樹(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(土木交通部長、警察本部長) ![]() ![]() |
1 警察組織について 2 今年度の除雪体制について |
![]() |
一般質問 | 成田 政隆(チームしが 県議団) 答弁者(知事、琵琶湖環境部長) ![]() |
1 散在性ごみについて 2 びわこ虫について |
![]() |
一般質問 | 杉本 敏隆(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、総合企画部長、農政水産部長) ![]() |
1 高専設置について 2 琵琶湖漁業について 3 旧統一協会問題について |
![]() |
一般質問 | 桐田 真人(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(大杉副知事、教育長) ![]() ![]() |
1 学校の過大規模化がもたらす教育環境の課題と今後について | ![]() |
一般質問 | 清水 ひとみ(公明党滋賀県議団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、商工観光労働部長、教育長) ![]() ![]() |
1 ユニバーサルデザインと食のバリアフリーについて 2 プレコンセプションケアの推進について |
![]() |