現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和5年予算特別委員会 | |||
会議日:令和5年3月3日( 予算特別委員会) ![]() | |||
全体質疑 | 中沢 啓子(チームしが 県議団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、教育長) ![]() ![]() |
1 「彦根城」世界遺産登録推進事業について 2 マイスター・ハイスクール事業について 3 共生社会の理念の浸透に向けた啓発事業について |
![]() |
全体質疑 | 富田 博明(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(琵琶湖環境部長) ![]() |
1 琵琶湖森林づくり事業費の未来へつなぐ木の良さ体感事業について 2 琵琶湖森林づくり事業費の協働の森づくりの啓発事業について |
![]() |
全体質疑 | 清水 ひとみ(公明党滋賀県議団) 答弁者(知事公室長、健康医療福祉部長) ![]() ![]() |
1 県民防災力アップ事業について 2 ユニバーサルデザイン推進事業について |
![]() |
全体質疑 | 黄野瀬 明子(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(健康医療福祉部長、商工観光労働部長) ![]() |
1 児童健全育成事業費について 2 男女共同参画総務費について |
![]() |
全体質疑 | 松本 利ェ(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、総合企画部長、農政水産部長) ![]() |
1 しがの担い手育成総合事業費について 2 文書管理費について 3 CO2ネットゼロ社会づくり総合調整費について 4 省エネ・再エネ等加速化推進費について 5 ムーブメント推進費について |
![]() |
全体質疑 | 奥村 芳正(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(商工観光労働部長、農政水産部長) ![]() ![]() |
1 ここ滋賀推進事業について 2 県がセールスマンとして“湖魚”のPR・消費拡大に取り組む事業について |
![]() |