現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和5年 6月定例会議 | |||
会議日:令和5年6月30日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 井狩 辰也(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、教育長) ![]() ![]() |
1 精神障害者の自立に向けた取り組みについて | ![]() |
一般質問 | 節木 三千代(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、教育長、警察本部長) ![]() ![]() |
1 教員を増やし、行き届いた教育をすすめることについて 2 子ども・精神障がい者の福祉医療拡充について 3 県立小児保健医療センターについて 4 障がい者が安心して暮らせる共生社会の実現について |
![]() |
一般質問 | 桐田 真人(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) ![]() ![]() |
1 衛生科学センターの整備基本計画について | ![]() |
一般質問 | 河井 昭成(チームしが 県議団) 答弁者(知事、総合企画部長、商工観光労働部長、農政水産部長、警察本部長 ) ![]() ![]() |
1 しが割について 2 カスタマーハラスメントについて 3 ライフジャケットの着用義務拡大への対応について |
![]() |
一般質問 | 河村 浩史(滋賀維新の会) 答弁者(知事、総務部長、教育長、選挙管理委員会委員長) ![]() ![]() |
1 少子化対策の切り札である教育無償化の取り組みについて 2 投票率向上の取り組みについて |
![]() |
一般質問 | 清水 ひとみ(公明党滋賀県議団) 答弁者(知事公室長、総合企画部長、健康医療福祉部長) ![]() ![]() |
1 孤独・孤立対策について 2 情報のユニバーサルデザインについて 3 外国人の子どもの保育の支援について |
![]() |
一般質問 | 重田 剛(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、商工観光労働部長) ![]() ![]() |
1 医療福祉拠点整備について 2 滋賀の観光施策について |
![]() |