現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和5年 6月定例会議 | |||
会議日:令和5年7月3日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 木沢 成人(さざなみ倶楽部) 答弁者(知事、琵琶湖環境部長、健康医療福祉部長、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 子ども家庭相談センターについて | ![]() |
一般質問 | 大野 和三郎(無所属) 答弁者(知事) ![]() ![]() |
1 「データヘルス」の成果と次期計画について | ![]() |
一般質問 | 白井 幸則(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(土木交通部長、会計管理者) ![]() ![]() |
1 滋賀県が締結する契約について |
![]() |
一般質問 | 森重 重則(チームしが 県議団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長) ![]() ![]() |
1 社会的養護の必要な子ども、若者達の支援について 2 保育人材の確保と職場環境の改善に向けて |
![]() |
一般質問 | 中山 和行(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、琵琶湖環境部長、農政水産部長) ![]() ![]() |
1 陸上自衛隊饗庭野演習場での実弾射撃訓練について 2 学校給食の無償化について 3 高時川の濁水問題について |
![]() |
一般質問 | 本田 秀樹(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、土木交通部長、教育長、選挙管理委員会委員長) ![]() ![]() |
1 トンネルの安全対策について 2 統一地方選挙の投票について |
![]() |
一般質問 | 小川 泰江(チームしが 県議団) 答弁者(健康医療福祉部長、土木交通部長、警察本部長 ) ![]() ![]() |
1 ラウンドアバウトを活用した交差点の安全対策について 2 県民ニーズに即した持続可能な特別養護老人ホームの整備について |
![]() |
一般質問 | 田中 松太郎(チームしが 県議団) 答弁者(知事、総合企画部長、琵琶湖環境部長、農政水産部長 ) ![]() ![]() |
1 ニホンザルの獣害対策について 2 滋賀県版図柄入りナンバープレートについて |
![]() |