現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和6年予算特別委員会 | |||
会議日:令和6年3月4日(予算特別委員会) ![]() | |||
全体質疑 | 清水 ひとみ(公明党滋賀県議団) 答弁者(健康医療福祉部長、教育長) ![]() ![]() |
1 多様な学び確保推進事業について 2 「こども としょかん」学校図書館応援事業について 3 児童の多くが外国人である認可外保育施設支援事業について 4 性と健康の相談センター事業について |
![]() |
全体質疑 | 九里 学(チームしが 県議団) 答弁者(健康医療福祉部長、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 地域子育て支援事業について 2 病児保育施設整備費について 3 THE シガパークプロジェクトについて 4 地方バス等対策事業費について 5 バス生産性向上・運転手確保支援事業について |
![]() |
全体質疑 | 重田 剛(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(文化スポーツ部長、土木交通部長、教育長) ![]() ![]() |
1 教職員給与費について 2 文化財活用促進費について 3 総合交通企画費について |
![]() |
全体質疑 | 井狩 辰也(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(健康医療福祉部長、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 子育て環境づくり対策事業費について 2 総合交通企画費について |
![]() |
全体質疑 | 今江 政彦(チームしが 県議団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 新条例普及啓発事業について 2 滋賀の公共交通未来アイデア会議について |
![]() |
全体質疑 | 節木 三千代(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、商工観光労働部長) ![]() ![]() |
1 国民健康保険事業特別会計について 2 産業立地戦略推進助成金について |
![]() |
全体質疑 | 菅沼 利紀(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(総務部長、会計管理者) ![]() ![]() |
1 令和6年度滋賀県一般会計当初予算案について |
![]() |