現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和6年予算特別委員会 | |||
会議日:令和6年3月5日(予算特別委員会) ![]() | |||
全体質疑 | 田中 誠(滋賀維新の会) 答弁者(教育長) ![]() ![]() |
1 特別支援教育等設備整備費について |
![]() |
全体質疑 | 岩崎 和也(公明党滋賀県議団) 答弁者(知事公室長、総合企画部長、琵琶湖環境部長) ![]() ![]() |
1 消防学校費について 2 国土調査費について 3 琵琶湖森林づくり事業費について |
![]() |
全体質疑 | 柴田 清行(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(琵琶湖環境部長、健康医療福祉部長、農政水産部長、病院事業庁長) ![]() ![]() |
1 病院事業会計について 2 琵琶湖総合保全対策費について 3 巨樹・巨木林保全活用事業について 4 漁協経営基盤強化対策事業について |
![]() |
全体質疑 | 柴田 栄一(滋賀維新の会) 答弁者(知事公室長) ![]() ![]() |
1 ホームページリニューアルについて | ![]() |
全体質疑 | 小川 泰江(チームしが 県議団) 答弁者(健康医療福祉部長、商工観光労働部長、教育長、警察本部長) ![]() ![]() |
1 世界にひとつの宝物づくり事業を含む「つちっこプログラム」について 2 スクールカウンセラー等活用事業について 3 学校図書館関連について 4 盲ろう者支援について 5 動物保護管理推進事業費について 6 安全・安心アプリ導入事業について |
![]() |
全体質疑 | 海東 英和(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、大杉副知事、文化スポーツ部長、商工観光労働部長、教育長) ![]() ![]() |
1 高校生俳句コンクールの未来について 2 シガリズムコンテンツ創出事業について 3 読み解く力の向上について 4 近江文化発見・発信事業のあり方について 5 新・琵琶湖文化館整備推進事業について |
![]() |
全体質疑 | 河井 昭成(チームしが 県議団) 答弁者(知事、文化スポーツ部長、土木交通部長、教育長) ![]() ![]() |
1 歳入について 2 教員業務支援員配置支援事業について 3 専科指導員の配置について 4 木造住宅耐震化促進事業費について 5 競技力向上対策事業費について |
![]() |