現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和6年予算特別委員会 | |||
会議日:令和6年3月6日(予算特別委員会) ![]() | |||
全体質疑 | 中山 和行(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、教育長) ![]() ![]() |
1 フリースクールについて 2 学校現場における会計年度任用職員の期末・勤勉手当について 3 湖北圏域病院再編推進事業について |
![]() |
全体質疑 | 清水 鉄次(さざなみ倶楽部) 答弁者(知事、商工観光労働部長、教育長) ![]() ![]() |
1 工業基盤強化推進事業費産業用地開発事業について 2 部活動指導員配置促進事業について |
![]() |
全体質疑 | 加藤 誠一(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、企業庁長) ![]() ![]() |
1 湖北圏域病院再編推進事業について 2 工業用水道事業会計について 3 水道用水供給事業会計について |
![]() |
全体質疑 | 佐口 佳恵(チームしが 県議団) 答弁者(知事、総合企画部長、文化スポーツ部長、琵琶湖環境部長) ![]() ![]() |
1 北の近江振興事業費について 2 熟議の滋賀づくりについて 3 証拠に基づく政策立案(EBPM)推進事業について 4 琵琶湖文化館移転準備等業務について 5 デジタルミュージアム推進事業のうちデジタルミュージアムの整備について |
![]() |
全体質疑 | 目片 信悟(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、総合企画部長、商工観光労働部長、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 地籍調査費補助金について 2 衛生科学センター運営費について 3 商工労働行政推進費について 4 企業立地推進事業について 5 空き家発生予防啓発事業について 6 滋賀県空き家対策総合支援事業について |
![]() |