現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和6年 6月定例会議 | |||
会議日:令和6年7月1日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 清水 ひとみ(公明党滋賀県議団) 答弁者(知事、文化スポーツ部長、健康医療福祉部長、子ども若者部長、教育長) ![]() ![]() |
1 淡海学園について 2 ヒアリングフレイル予防について 3 子どもたちの文化芸術体験の推進について |
![]() |
一般質問 | 節木 三千代(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、総合企画部長、総務部長、文化スポーツ部長、教育長) ![]() ![]() |
1 県立小児保健医療センターについて 2 PPP/PFI事業について 3 県立高等専門学校の整備費用について 4 県立特別支援学校のスクールバスについて |
![]() |
一般質問 | 岩崎 和也(公明党滋賀県議団) 答弁者(知事、総合企画部長、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 ウクライナ避難民への支援について 2 水害対策と「まるごとまちごとハザードマップ」の推進について |
![]() |
一般質問 | 河村 浩史(滋賀維新の会) 答弁者(知事、防災危機管理監、総合企画部長、教育長) ![]() ![]() |
1 県立高校体育館へのエアコン設置の必要性について 2 大阪・関西万博への子どもの無料招待について 3 滋賀県と国立滋賀大学教育学部及び附属学校園との連携強化について 4 自腹を切る教職員の実態把握と環境改善について |
![]() |
一般質問 | 田中 松太郎(チームしが 県議団) 答弁者(総合企画部長、総務部長、警察本部長 ) ![]() ![]() |
1 デジタル人材の育成とシステムの内製化について 2 滋賀県警察防犯アプリ「ぽけっとポリスしが」について |
![]() |
一般質問 | 柴田 栄一(滋賀維新の会) 答弁者(知事、病院事業庁長 ) ![]() ![]() |
1 第五次滋賀県立病院中期計画(改定版)について | ![]() |
一般質問 | 谷口 典隆(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 北陸新幹線の敦賀・新大阪間の延伸「米原ルート」について 2 上下分離方式移行に伴う近江鉄道の運賃見直しについて |
![]() |
一般質問 | 村上 元庸(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、教育長) ![]() ![]() |
1 子宮頸がん予防について | ![]() |
一般質問 | 桐田 真人(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、教育長) ![]() ![]() |
1 滋賀県における「金融経済教育」について 2 滋賀県における「未成年者に対する喫煙防止教育と禁煙教育」について |
![]() |