現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和5年11月定例会議 | |||
会議日:令和5年12月7日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 加藤 誠一(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事公室長、商工観光労働部長、選挙管理委員会委員長) ![]() ![]() |
1 選挙への関心を高めることについて 2 近江の地場産業・近江の地場産品振興について |
![]() |
一般質問 | 本田 秀樹(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、土木交通部長、会計管理者) ![]() ![]() |
1 収入証紙制度の廃止について 2 地域公共インフラの適切なマネジメントについて |
![]() |
一般質問 | 節木 三千代(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、文化スポーツ部長、教育長) ![]() ![]() |
1 県民の命を守るため、危険なオスプレイの飛行停止、全面撤去を求めることについて 2 社会福祉法人グローへの指定管理について 3 県立小児保健医療センターについて 4 (仮称)草津市立プールについて 5 一般財団法人滋賀県青年会館への指定管理について |
![]() |
一般質問 | 清水 ひとみ(公明党滋賀県議団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、病院事業庁長) ![]() ![]() |
1 滋賀県の小児期から青年期の医療と福祉の充実について 2 滋賀県立信楽学園について 3 多文化共生社会の実現を目指した外国人の子どもへの支援について |
![]() |
一般質問 | 九里 学(チームしが 県議団) 答弁者(知事、総合企画部長、教育長) ![]() ![]() |
1 図書館行政の充実と運営改善について 2 施設の断熱化とクライメートクロックについて |
![]() |
一般質問 | 木沢 成人(さざなみ倶楽部) 答弁者(知事、商工観光労働部長) ![]() ![]() |
1 東北部工業技術センター整備について |
![]() |
一般質問 | 桐田 真人(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、教育長) ![]() ![]() |
1 「教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律」施行後の取り組みについて 2 滋賀県私立高等学校等特別修学補助金のこれからについて |
![]() |
一般質問 | 白井 幸則(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、総務部長、健康医療福祉部長) ![]() ![]() |
1 (仮称)第二大津合同庁舎整備基本計画について 2 医療的ケア児の支援を行う責務について |
![]() |
一般質問 | 河村 浩史(滋賀維新の会) 答弁者(知事、琵琶湖環境部長) ![]() ![]() |
1 公園整備について | ![]() |
会議日ごとに表示します。