現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和6年2月定例会議 | |||
会議日:令和6年2月28日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 森重 重則(チームしが 県議団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、商工観光労働部長、教育長) ![]() ![]() |
1 特別支援学校について 2 インクルーシブ教育システムの構築について 3 障がい者就労支援について |
![]() |
一般質問 | 駒井 千代(さざなみ倶楽部) 答弁者(知事、総務部長、健康医療福祉部長、教育長) ![]() ![]() |
1 地方創生について 2 子ども 子ども 子ども政策について |
![]() |
一般質問 | 桑野 仁(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、商工観光労働部長、土木交通部長、教育長) ![]() ![]() |
1 高等学校における奨学資金について 2 湖西線の利便性向上と沿線の観光振興、地域活性化について |
![]() |
一般質問 | 佐口 佳恵(チームしが 県議団) 答弁者(知事、文化スポーツ部長、琵琶湖環境部長) ![]() ![]() |
1 改正博物館法等の期待に見合う機能・発信力の拡充および文化関係資料等のアーカイブの推進等と活用について | ![]() |
一般質問 | 河村 浩史(滋賀維新の会) 答弁者(知事、土木交通部長、教育長、警察本部長) ![]() ![]() |
1 子ども若者部の新設について 2 自転車の利用促進について |
![]() |
一般質問 | 川島 隆二(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) ![]() ![]() |
1 造林公社について | ![]() |
議事進行 | 予算特別委員会設置・付託、常任委員会付託、陳情報告 | ![]() |
会議日ごとに表示します。