現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和7年 6月定例会議 | |||
会議日:令和7年6月24日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 冨波 義明(チームしが 県議団) 答弁者(教育長) ![]() ![]() |
1 本県の目指す教育施策について | ![]() |
一般質問 | 森重 重則(無所属) 答弁者(知事、総合企画部長、総務部長、商工観光労働部長) ![]() ![]() |
1 起業創業の支援について 2 社会貢献活動・地域活動の支援について |
![]() |
一般質問 | 井狩 辰也(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、琵琶湖環境部長) ![]() ![]() |
1 琵琶湖と共生する持続可能な社会の実現に向けたプラスチックごみ削減・リサイクルの推進とCO₂排出量削減への貢献について 2 外国資本による土地取得の実態把握について |
![]() |
一般質問 | 谷口 典隆((自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、防災危機管理監、文化スポーツ部長、土木交通部長 ) ![]() ![]() |
1 災害時の危機管理における彦根地方気象台の役割と必要性について 2 自動運転バスの実証運行について |
![]() |
一般質問 | 赤井 康彦(チームしが 県議団) 答弁者(知事、文化スポーツ部長) ![]() ![]() |
1 アメリカウナギとタイワンシジミについて 2 国スポ・障スポ大会について |
![]() |
一般質問 | 川島 隆二(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、教育長) ![]() ![]() |
1 デスティネーションキャンペーンに係る影響について 2 高校の全国募集について |
![]() |
議事進行 | 追加議案上程、知事提案説明 | ![]() |
|
質疑 | 谷口 典隆(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、土木交通部長) ![]() ![]() |
議第114号令和7年度滋賀県一般会計補正予算(第3号)について | ![]() |
質疑 | 河井 昭成(チームしが 県議団) 答弁者(知事、土木交通部長) ![]() ![]() |
議第114号令和7年度滋賀県一般会計補正予算(第3号)について | ![]() |
議事進行 | 常任委員会付託、陳情報告 | ![]() |
会議日ごとに表示します。