現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
平成30年 9月定例会議 | |||
会議日:平成30年9月28日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 奥村 芳正(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、由布副知事、健康医療福祉部長) ![]() ![]() |
1 市町および国との連携について 2 難病支援について |
![]() |
一般質問 | 大野 和三郎(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) ![]() ![]() |
1 本県における新しい六次産業化の道について | ![]() |
一般質問 | 野田 藤雄(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) ![]() ![]() |
1 森林政策について | ![]() |
一般質問 | 周防 清二(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(土木交通部長) ![]() ![]() |
1 名神名阪連絡道路について 2 道路・河川事業のさらなる推進について |
![]() |
一般質問 | 藤井 三恵子(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、農政水産部長、総務部長、教育長) ![]() ![]() |
1 台風第21号の農業被害への復旧支援について 2 (仮称)草津市立プールの建設について 3 信楽窯業技術試験場の建て替え計画について 4 会計年度任用職員制度の導入に向けて |
![]() |
一般質問 | 駒井 千代(チームしが 県議団) 答弁者(知事、教育長、琵琶湖環境部長) ![]() ![]() |
1 人口減少社会における多文化共生について 2 森のようちえんを始めとする自然保育・幼児教育の推進について |
![]() |
会議日ごとに表示します。