現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
平成30年 11月定例会議 | |||
会議日:平成30年12月7日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 節木 三千代(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、総務部長、健康医療福祉部長、教育長) ![]() ![]() |
1 県民の命と安全をまもることについて 2 来年度予算編成について 3 私学助成の拡充について 4 JR湖西線の駅のバリアフリー化について |
![]() |
一般質問 | 生田 邦夫(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) ![]() |
1 介護現場における外国人労働者の現状について 2 新生美術館について |
![]() |
一般質問 | 成田 政隆(チームしが 県議団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、警察本部長、教育長) ![]() |
1 認知症対策と健康しがについて 2 高大接続改革について |
![]() |
一般質問 | 駒井 千代(チームしが 県議団) 答弁者(琵琶湖環境部長、教育長、知事) ![]() ![]() |
1 ラムサールびわっこ大使事業について | ![]() |
一般質問 | 木沢 成人(良知会) 答弁者(総務部長、知事) ![]() ![]() |
1 次期行政経営方針について 2 農業振興について |
![]() |
一般質問 | 佐藤 健司(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、総合政策部長) ![]() ![]() |
1 大河ドラマを通じた地域活性化について 2 歳入の確保について |
![]() |
一般質問 | 中村 才次郎(公明党滋賀県議団) 答弁者(商工観光労働部長、知事、土木交通部長、教育長) ![]() |
1 地域通訳案内士制度の導入と観光施策について 2 大規模災害時の受援計画について 3 スクールカウンセラーについて |
![]() |
会議日ごとに表示します。