現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和元年 9月定例会議 | |||
会議日:令和元年9月30日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 奥村 芳正(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、総務部長、商工観光労働部長) ![]() ![]() |
1 本県におけるICT活用によるペーパーレス化の推進について 2 県基本構想における経済の目指す姿の実現について 3 本県における内部統制制度の導入について |
![]() |
一般質問 | 大野 和三郎(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) ![]() ![]() |
1 6次産業化推進の目標と支援について | ![]() |
議事進行 | 佐藤 健司(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、総合企画部長、文化スポーツ部長) ![]() ![]() |
1 県庁周辺の県有地の利活用について 2 新県立体育館について |
![]() |
一般質問 | 小川 泰江(チームしが 県議団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、警察本部長、教育長) ![]() ![]() |
1 動物福祉政策の推進について 2 教員の働き方改革について |
![]() |
一般質問 | 木沢 成人(さざなみ倶楽部) 答弁者(知事) ![]() ![]() |
1 近江鉄道線の活性化と再生について | ![]() |
一般質問 | 田中 松太郎(チームしが 県議団) 答弁者(知事、琵琶湖環境部長、知事公室長) ![]() ![]() |
1 クリーンセンター滋賀について 2 県ホームページ不具合への対応について |
![]() |
一般質問 | 中村 才次郎(公明党滋賀県議団) 答弁者(総合企画部長、教育長、文化スポーツ部長、教育長、知事、商工観光労働部長) ![]() |
1 ふるさと納税と母校を応援する寄附制度について 2 スポーツ義足の補助金について 3 医療的ケア児童生徒の通学に係る保護者支援研究事業について 4 奨学金返還支援制度について |
![]() |
一般質問 | 杉本 敏隆(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長) ![]() |
1 国民スポーツ大会について 2 セタシジミの資源回復について 3 医療費助成について |
![]() |
会議日ごとに表示します。