現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和4年 9月定例会議 | |||
会議日:令和4年9月29日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 奥村 芳正(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、大杉副知事、総合企画部長、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 市町、近隣府県、国との連携について 2 それぞれの特性に応じた地域振興について |
![]() |
一般質問 | 田中 松太郎(チームしが 県議団) 答弁者(知事、総合企画部長、教育長) ![]() ![]() |
1 県政150周年について | ![]() |
一般質問 | 本田 秀樹(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(農政水産部長、土木交通部長、警察本部長) ![]() ![]() |
1 水田のフル活用について 2 交通信号機について |
![]() |
一般質問 | 杉本 敏隆(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、琵琶湖環境部長、農政水産部長) ![]() |
1 旧統一協会関連団体のイベント後援と寄附金受領について 2 議員の圧力を受けた食肉問題に係る県の対応について 3 高時川の氾濫および異常な濁りについて |
![]() |
一般質問 | 木沢 成人(さざなみ倶楽部) 答弁者(大杉副知事、教育長) ![]() ![]() |
1 社会教育・生涯学習の充実について | ![]() |
一般質問 | 成田 政隆(チームしが 県議団) 答弁者(知事、琵琶湖環境部長、教育長) ![]() |
1 生物多様性について 2 これからの図書館のあり方について |
![]() |
一般質問 | 桐田 真人(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、教育長、警察本部長) ![]() ![]() |
1 仮称 大津東警察署の新設について 2 滋賀県における犯罪被害者等支援の拡充について |
![]() |
一般質問 | 柴田 清行(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) ![]() ![]() |
1 山の難しい現状について | ![]() |
会議日ごとに表示します。