現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和4年 11月定例会議 | |||
会議日:令和4年12月12日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 佐口 佳恵(チームしが 県議団) 答弁者(知事、教育長) ![]() ![]() |
1 滋賀県子ども条例の見直しまたは新条例の検討に向けて | ![]() |
一般質問 | 松本 利ェ(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、農政水産部長、土木交通部長) ![]() |
1 滋賀交通ビジョンと「交通税」を問う 2 日本の農と食を守る農業政策への転換について |
![]() |
一般質問 | 中沢 啓子(チームしが 県議団) 答弁者(知事、知事公室長、総合企画部長、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 消費者行政と滋賀県消費生活センターについて 2 滋賀県防災航空隊について 3 芹川等の治水について |
![]() |
一般質問 | 山本 正(チームしが 県議団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長) ![]() |
1 盲ろう者支援について | ![]() |
一般質問 | 海東 英和(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) ![]() ![]() |
1 日吉茶園の価値について 2 琵琶湖分水嶺トレイルについて |
![]() |
一般質問 | 有村 國俊(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、知事公室長) ![]() ![]() |
1 北朝鮮による弾道ミサイル発射への対応について 2 いじめ、暴力、不登校の対応について |
![]() |
会議日ごとに表示します。