現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和5年 2月定例会議 | |||
会議日:令和5年2月27日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 佐口 佳恵(チームしが 県議団) 答弁者(知事、総合企画部長、総務部長、土木交通部長、教育長) ![]() ![]() |
1 感染症に対する差別・偏見のない社会づくり条例および性の多様性を尊重した社会づくり条例、それらの社会づくりに向けた体制・対策・性に関する教育のあり方について 2 気候危機対策の要の1つである滋賀県のゼロエネルギー建築、ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)・ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)について |
![]() |
一般質問 | 柴田 清行(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(健康医療福祉部長) ![]() ![]() |
1 医師の働き方改革と地域医療構想について | ![]() |
一般質問 | 中沢 啓子(チームしが 県議団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、教育長) ![]() ![]() |
1 女性特有の健康課題について 2 ロケーションオフィス20周年を迎えて 3 地域の医療介護と看取りについて |
![]() |
一般質問 | 松本 利ェ(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、文化スポーツ部長、土木交通部長) ![]() |
1 膨張する国スポ・障スポ大会の開催経費見直しについて 2 「国スポ」関連道路、都市計画街路「原松原線」の事業費の膨張について 3 国のエネルギー政策と県のCO2削減目標について |
![]() |
一般質問 | 井狩 辰也(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、文化スポーツ部長) ![]() ![]() |
1 希望が丘文化公園の活性化について | ![]() |
一般質問 | 大橋 通伸(チームしが 県議団) 答弁者(知事、大杉副知事、教育長) ![]() |
1 笑顔あふれる学校を願って | ![]() |
一般質問 | 江畑 弥八郎(チームしが 県議団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長) ![]() |
1 介護制度の現状と課題について | ![]() |
議事進行 | 決議、採決 | ![]() |
会議日ごとに表示します。