現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
平成24年 11月定例会 | |||
会議日:平成24年11月29日(本 会 議 ※) ![]() | |||
議事進行 | 開会、諸般の報告、会議録署名議員の指名、会期の決定、議案の上程、知事提案説明 | ![]() |
|
会議日:平成24年12月3日(本会議) ![]() | |||
代表質問 | 三浦 治雄(自由民主党滋賀県議会議員団)![]() ![]() |
1 滋賀県知事の政治姿勢について | ![]() |
答弁 | 三浦 治雄 議員の代表質問に対する答弁(知事) | ![]() |
|
代表質問 | 木 健三(自由民主党滋賀県議会議員団)![]() ![]() |
1 県民が望む平成25年度予算編成について 1 原子力安全協定と新エネルギー政策について 1 滋賀の美について 1 滋賀県経済の展望と中小企業の育成支援について 1 社会資本整備について 1 教育の推進について |
![]() |
答弁 | 木 健三 議員の代表質問に対する答弁(知事、教育長) | ![]() |
|
代表質問 | 中沢 啓子(民主党・県民ネットワーク)![]() ![]() |
1 知事の姿勢について 1 新年度予算編成方針について 1 関西広域連合について 1 新生美術館について 1 再生可能エネルギーの振興について 1 とうとい命のための滋賀県保健医療計画について 1 全ての子どもたちのための子育て支援について 1 中小企業の活性化の推進に関する条例案について 1 県立高等学校再編計画について |
![]() |
答弁 | 中沢 啓子 議員の代表質問に対する答弁(知事、教育長) | ![]() |
|
代表質問 | 井阪 尚司(対話の会・しがねっと)![]() ![]() |
1 知事の政治姿勢について 1 平成25年度予算編成方針について 1 原子力防災対策について 1 命を大切にする福祉政策について 1 看護師・介護福祉士の人材育成について 1 滋賀のポテンシャルを活かした地域振興について 1 滋賀県経済の活性化について 1 いじめ防止対策について |
![]() |
答弁 | 井阪 尚司 議員の代表質問に対する答弁(知事、教育長) | ![]() |
|
会議日:平成24年12月19日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 小寺 裕雄 (自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (知事、副知事、総務部長、知事公室長) ![]() ![]() |
1 知事の政治姿勢について | ![]() |
一般質問 | 清水 鉄次 (対話の会・しがねっと) 答弁者 (知事、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 知事の政治姿勢について 1 防災対策の避難経路としての国道161号の整備について |
![]() |
一般質問 | 佐藤 健司 (自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (知事、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 知事の政治姿勢について 1 道路政策について |
![]() |
一般質問 | 九里 学 (民主党・県民ネットワーク) 答弁者 (知事) ![]() ![]() |
1 知事の政治姿勢について | ![]() |
一般質問 | 粉川 清美 (公明党) 答弁者 (知事、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 トンネル事故を教訓にした県管理の社会資本の緊急調査と安全対策について 1 造血幹細胞移植の推進について 1 リース方式による公共施設のLED照明の導入について |
![]() |
一般質問 | 木沢 成人 (無所属) 答弁者 (知事) ![]() ![]() |
1 政治家としての知事の政治姿勢と政治信条について 1 原子力発電所に係る諸問題について |
![]() |
一般質問 | 江畑 弥八郎 (民主党・県民ネットワーク) 答弁者 (知事) ![]() |
1 知事の政治姿勢について 1 小水力発電の推進について |
![]() |
会議日:平成24年12月20日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 梅村 正 (公明党) 答弁者 (知事、琵琶湖環境部長、健康福祉部長、病院事業庁長職務代理者) ![]() ![]() |
1 知事の政治姿勢と平成25年度予算編成について 1 防災・減災対策と琵琶湖湖底の水煙問題の対応について 1 障がいある人の雇用推進について |
![]() |
一般質問 | 蔦田 恵子 (みんなの党滋賀) 答弁者 (知事、警察本部長) ![]() ![]() |
1 知事と党代表の兼務について 1 交通事故現場における警察の対応について |
![]() |
一般質問 | 家森 茂樹 (自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (知事) ![]() ![]() |
1 知事と日本未来の党について | ![]() |
一般質問 | 大野 和三郎 (自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (知事) ![]() ![]() |
1 循環型社会形成と第一次産業の振興について 1 県民が納得する卒原発について |
![]() |
一般質問 | 目片 信悟 (自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (琵琶湖環境部長、知事、教育長) ![]() ![]() |
1 地球温暖化対策について 1 教育環境の整備と安全対策について |
![]() |
一般質問 | 成田 政隆 (民主党・県民ネットワーク) 答弁者 (知事、琵琶湖環境部長、土木交通部長、総務部長) ![]() |
1 水源の森の保全について 1 税収の増加に向けた取り組みについて |
![]() |
一般質問 | 駒井 千代 (対話の会・しがねっと) 答弁者 (知事、農政水産部長) ![]() ![]() |
1 滋賀県産農畜水産物の海外輸出について | ![]() |
会議日:平成24年12月26日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 諸般の報告、追加議案上程、知事提案説明、採決 | ![]() |
|
委員長報告 | 委員長報告 総務・企業常任委員長 岩佐 弘明 政策・土木交通常任委員長 川島 隆二 環境・農水常任委員長 九里 学 厚生・産業常任委員長 西村 久子 文教・警察常任委員長 野田 藤雄 決算特別委員長 家森 茂樹 |
![]() |
|
討論 | 討論 冨波 義明 (対話の会・しがねっと) 江畑 弥八郎 (民主党・県民ネットワーク) 西村 久子 (自由民主党滋賀県議会議員団) 意見書 採決 |
![]() |
|
討論 | 決議 提案説明 赤堀 義次 (自由民主党滋賀県議会議員団) 討論 沢田 享子 (対話の会・しがねっと) 奥村 芳正 (自由民主党滋賀県議会議員団) 西川 勝彦 (民主党・県民ネットワーク) 梅村 正 (公明党) 蔦田 恵子 (みんなの党滋賀) 木沢 成人 (無所属) 採決 閉会 |
![]() |
会議日ごとに表示します。