現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
平成25年 9月定例会 | |||
会議日:平成25年9月18日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会、諸般の報告、会議録署名議員の指名、会期の決定、議案の上程、知事提案説明 | ![]() |
|
会議日:平成25年9月24日(本会議) ![]() | |||
代表質問 | 佐藤健司(自由民主党滋賀県議会議員団)![]() ![]() |
1 台風18号の被害について 1 新年度予算編成方針について 1 新生美術館について 1 内湖再生について 1 社会保障制度改革について 1 水環境ビジネスの推進について 1 滋賀県流域治水の推進に関する条例案について 1 第2期滋賀県教育振興基本計画の策定と全国学力テスト結果について |
![]() |
答弁 | 佐藤健司議員の代表質問に対する答弁(知事、教育長) | ![]() |
|
代表質問 | 九里学(民主党・県民ネットワーク)![]() ![]() |
1 台風18号に関して 1 滋賀県流域治水の推進に関する条例案について 1 陸上自衛隊饗庭野演習場における日米共同実動訓練について 1 新生美術館について 1 琵琶湖の再生・保全について 1 災害医療と救急医療について 1 滋賀県「観光交流」振興指針案について 1 スポーツ振興について |
![]() |
答弁 | 九里学議員の代表質問に対する答弁(知事、教育長) | ![]() |
|
代表質問 | 駒井千代(対話の会・しがねっと)![]() ![]() |
1 滋賀県流域治水の推進に関する条例の制定について 1 防災対策について 1 再生可能エネルギーの取り組みについて 1 琵琶湖の保全について 1 饗庭野演習場でオスプレイが使用されることについて 1 滋賀県の観光戦略について 1 第2期滋賀県教育振興基本計画の策定に向けて 1 社会保障と税の一体改革について 1 かだマニフェストの自己評価と県政運営について |
![]() |
答弁 | 駒井千代議員の代表質問に対する答弁(知事、警察本部長)、意見書採決 | ![]() |
|
会議日:平成25年9月27日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 粉川 清美(公明党) 答弁者 (知事、警察本部長、総務部長、教育長) ![]() ![]() |
1 青色防犯パトロール(青パト活動)への支援について 1 いじめや体罰防止対策について 1 学校施設の耐震化について 1 琵琶湖を守る取り組みについて |
![]() |
一般質問 | 大野 和三郎 (自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (知事、健康福祉部長、商工観光労働部長) ![]() ![]() |
1 介護保険会計の広域化について 1 障害者が真に自立するために |
![]() |
一般質問 | 木沢 成人 (無所属) 答弁者 (知事、警察本部長) ![]() ![]() |
1 流域治水対策について | ![]() |
一般質問 | 細江 正人 (自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (知事、教育長、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 平成36年第79回国体の滋賀県開催内々定を受けて、主会場、競技施設、指導者の強化などについて 1 国宝彦根城の世界遺産登録推進について |
![]() |
一般質問 | 沢田 享子 (対話の会・しがねっと) 答弁者 (知事、総合政策部長、教育長) ![]() ![]() |
1 すべての子どもが尊重された豊かな滋賀にむけて | ![]() |
一般質問 | 木健三 (自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (知事、健康福祉部長、警察本部長) ![]() ![]() |
1 沖島の離島振興策について 1 高齢社会の課題に対する県の役割について 1 中小企業の活性化の推進に関する条例に基づく入札方法等について 1 知事の平和認識について |
![]() |
一般質問 | 今江 政彦 (民主党・県民ネットワーク) 答弁者 (知事、教育長) ![]() ![]() |
1 色覚異常に関する諸問題について | ![]() |
会議日:平成25年9月30日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 冨波 義明 (対話の会・しがねっと) 答弁者 (知事、教育長、警察本部長) ![]() ![]() |
1 2巡目の国民体育大会開催に向けて 1 子ども達のインターネットを取り巻く環境について |
![]() |
一般質問 | 奥村 芳正(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (知事、教育長、土木交通部長、琵琶湖環境部長) ![]() ![]() |
1 県民政策コメントと滋賀県流域治水の推進に関する条例案について 1 高島市における鴨川河川敷への木材チップ放置事案について |
![]() |
一般質問 | 江畑 弥八郎 (民主党・県民ネットワーク) 答弁者 (知事、琵琶湖環境部長、土木交通部長、健康福祉部長) ![]() |
1 下水道の役割と危機管理について 1 空き家対策について 1 風疹予防について |
![]() |
一般質問 | 井阪 尚司(対話の会・しがねっと) 答弁者 (知事、教育長) ![]() ![]() |
1 台風18号における日野川流域の被害と対策について 1 魅力ある滋賀の「おもてなし」と「うみのこ」について 1 第2期滋賀県教育振興基本計画について |
![]() |
一般質問 | 西村 久子(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (琵琶湖環境部長、土木交通部長、知事、農政水産部長) ![]() ![]() |
1 美しい郷土づくりについて 1 流域治水について |
![]() |
一般質問 | 石田 祐介(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (知事) ![]() ![]() |
1 国道161号の整備について 1 農林水産物についての本県の放射性物質検査の取り組みについて |
![]() |
一般質問 | 山田 実(民主党・県民ネットワーク) 答弁者(知事) ![]() ![]() |
1 「総合的社会政策」としての本県のエネルギー問題への取り組みについて | ![]() |
会議日:平成25年10月1日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 成田 政隆(民主党・県民ネットワーク) 答弁者 (知事、警察本部長、教育長、土木交通部長、商工観光労働部長、健康福祉部長) ![]() |
1 自転車政策について 1 自殺予防について 1 子どもの貧困対策について |
![]() |
一般質問 | 梅村 正 (公明党) 答弁者 (知事、土木交通部長、副知事、商工観光労働部長、健康福祉部長) ![]() ![]() |
1 台風18号被害への緊急対策・支援と滋賀県流域治水の推進に関する条例案について 1 琵琶湖の課題解決と再生に資する本県の試験研究機関の体制強化について 1 中小企業の活性化の推進に関する条例の推進と本県経済、雇用の現状と今後について |
![]() |
一般質問 | 有村 國俊 (自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (知事、教育長) ![]() ![]() |
1 「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)の結果をどう活かすかについて | ![]() |
一般質問 | 川島 隆二 (自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (知事) ![]() ![]() |
1 台風18号の被害と流域治水について | ![]() |
一般質問 | 蔦田 恵子 (みんなの党滋賀) 答弁者 (知事、健康福祉部長、商工観光労働部長) ![]() ![]() |
1 ユニバーサル観光推進の取り組みについて 1 知事公舎の必要性について |
![]() |
一般質問 | 家森 茂樹 (自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (知事) ![]() ![]() |
1 滋賀県流域治水の推進に関する条例案について | ![]() |
会議日:平成25年10月2日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 追加議案上程、知事提案説明 清水 鉄次 (対話の会・しがねっと) 答弁者 (知事、琵琶湖環境部長、商工観光労働部長、農政水産部長、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 台風18号による被害状況と災害対策について 1 鴨川の河川敷における木材チップの無断放置について |
![]() |
一般質問 | 富田 博明(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(農政水産部長、琵琶湖環境部長) ![]() |
1 今後の本県農業施策について | ![]() |
一般質問 | 中沢 啓子 (民主党・県民ネットワーク) 答弁者 (知事、教育長) ![]() ![]() |
1 米原駅の活用について 1 子どもの運動について |
![]() |
一般質問 | 小寺 裕雄 (自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (知事) ![]() ![]() |
1 滋賀県流域治水の推進に関する条例案について | ![]() |
一般質問 | 宇野 太佳司(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、土木交通部長、健康福祉部長) ![]() ![]() |
1 湖東地域の道路整備について 1 重症心身障がい児者の課題への支援について |
![]() |
関連質問 | 佐野 高典(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (知事) ![]() ![]() |
1 木沢成人議員の流域治水対策について、西村久子議員の流域治水について、川島隆二議員の台風18号の被害と流域治水について、家森茂樹議員の滋賀県流域治水の推進に関する条例案について、小寺裕雄議員の滋賀県流域治水の推進に関する条例案についてに対する知事の答弁について | ![]() |
関連質問 | 家森 茂樹(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (知事) ![]() ![]() |
1 西村久子議員の流域治水について、梅村正議員の台風18号被害への緊急対策・支援と滋賀県流域治水の推進に関する条例案についてに対する知事の答弁について | ![]() |
質疑 | 岩佐 弘明(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者 (知事) ![]() ![]() |
1 議第175号平成25年度滋賀県一般会計補正予算(第5号)について | ![]() |
質疑 | 九里 学(民主党・県民ネットワーク) 答弁者 (知事) ![]() ![]() |
1 議第175号平成25年度滋賀県一般会計補正予算(第5号)について | ![]() |
質疑 | 清水 鉄次(対話の会・しがねっと) 答弁者 (知事、商工観光労働部長、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 議第175号平成25年度滋賀県一般会計補正予算(第5号)について | ![]() |
質疑 | 粉川 清美(公明党) 答弁者 (知事) ![]() ![]() |
1 議第175号平成25年度滋賀県一般会計補正予算(第5号)について | ![]() |
委員長報告 | 委員長報告 総務・企業常任委員長 奥村 芳正 政策・土木交通常任委員長 小寺 裕雄 環境・農水常任委員長 成田 政隆 文教・警察常任委員長 川島 隆二 採決 |
![]() |
|
会議日:平成25年10月11日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 諸般の報告、追加議案上程、知事提案説明 | ![]() |
|
委員長報告 | 委員長報告 総務・企業常任委員長 奥村 芳正 政策・土木交通常任委員長 小寺 裕雄 環境・農水常任委員長 成田 政隆 厚生・産業常任委員長 粉川 清美 文教・警察常任委員長 川島 隆二 |
![]() |
|
討論 | 討論 西川 勝彦 (民主党・県民ネットワーク) 川島 隆二 (自由民主党滋賀県議会議員団) 沢田 享子 (対話の会・しがねっと) 梅村 正 (公明党) 蔦田 恵子(みんなの党滋賀) 木沢 成人(無所属) 駒井 千代(対話の会・しがねっと) 採決 |
![]() |
|
討論 | 意見書 提案説明 江畑 弥八郎(民主党・県民ネットワーク) 質疑 大野 和三郎(自由民主党滋賀県議会議員団) 討論 山本 正(民主党・県民ネットワーク) 採決 追加の意見書 討論 冨波 義明(対話の会・しがねっと) 採決 閉会 |
![]() |
会議日ごとに表示します。