現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和2年 6月定例会議 | |||
会議日:令和2年6月24日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 諸般の報告、会議録署名議員の指名、議員提出議案、採決、意見書、討論、採決、議案の上程、知事提案説明 | ![]() |
|
会議日:令和2年6月29日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 諸般の報告、追加議案上程、知事提案説明 | ![]() |
|
代表質問 | 海東 英和(自由民主党滋賀県議会議員団)![]() ![]() |
1 新型コロナウイルス感染症の総合的な対策について 2 人口減少を見据えた未来へと幸せが続く滋賀総合戦略について 3 県財政への影響について 4 厳しい本県経済への対応について 5 農畜水産業施策の今後の方向性について 6 文化・スポーツ活動への影響と今後の対応策について 7 教育に与えた影響と対応策について 8 琵琶湖再生と森林政策について 9 国土強靭化地域計画の改定に伴うインフラ事業推進について 10 県内の治安の動向とその向上に向けた取組について |
![]() |
答弁 | 海東 英和議員の代表質問に対する答弁(知事、教育長、警察本部長) | ![]() |
|
代表質問 | 河井 昭成(チームしが県議団)![]() ![]() |
1 新型コロナウイルス感染症について 2 美の滋賀について 3 流域治水の推進について 4 学校教育のこれからについて 5 各種犯罪の状況、交通事故の状況とその対策について |
![]() |
答弁 | 河井 昭成議員の代表質問に対する答弁(知事、教育長、警察本部長) | ![]() |
|
会議日:令和2年7月2日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 奥村 芳正(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) ![]() ![]() |
1 新型コロナウイルス感染症対策に係るこれまでの検証および今後の方向性について | ![]() |
一般質問 | 駒井 千代(さざなみ倶楽部) 答弁者(教育長) ![]() ![]() |
1 多様な学びの確保に向けて | ![]() |
一般質問 | 生田 邦夫(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) ![]() |
1 新型コロナウイルス感染症の総合的な対策について | ![]() |
一般質問 | 今江 政彦(チームしが 県議団) 答弁者(知事、総務部長、健康医療福祉部長、土木交通部長、会計管理者) ![]() ![]() |
1 新型コロナ後の公共サービスのあり方について | ![]() |
一般質問 | 清水 ひとみ(公明党滋賀県議団) 答弁者(知事、知事公室長、総合企画部長、琵琶湖環境部長、健康医療福祉部長) ![]() ![]() |
1 滋賀県における女性の参画による防災力の向上について 2 食品ロス削減を環境と福祉の両輪で、さらに推進することについて |
![]() |
一般質問 | 中村 才次郎(公明党滋賀県議団) 答弁者(知事、総合企画部長、総務部長、商工観光労働部長、教育長) ![]() |
1 様々な災害時に備えた更なるテレワークの普及について 2 コロナ禍に対応した学校教育について |
![]() |
一般質問 | 本田 秀樹(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(健康医療福祉部長、教育長、知事) ![]() ![]() |
1 小中学校及び特別支援学校における特別支援教育について 2 し尿処理施設の現状と課題について |
![]() |
一般質問 | 井狩 辰也(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(琵琶湖環境部長、農政水産部長) ![]() ![]() |
1 スクミリンゴガイの防除対策及び指定外来種への対応について | ![]() |
会議日:令和2年7月3日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 節木 三千代(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、教育長、警察本部長) ![]() ![]() |
1 医療機関、介護・障害者福祉サービス事業所への財政支援について 2 学校給食関係事業者への支援について 3 湖東記念病院事件について |
![]() |
一般質問 | 大野 和三郎(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) ![]() ![]() |
1 先を読む地方創生対策について | ![]() |
一般質問 | 杉本 敏隆(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、琵琶湖環境部長、農政水産部長、健康医療福祉部長) ![]() |
1 琵琶湖の水質と漁業問題について 2 新型コロナウイルス感染症の検査について 3 コロナ禍での生活困窮者支援について 4 就労継続支援B型事業所利用者の工賃について |
![]() |
一般質問 | 成田 政隆(チームしが 県議団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、商工観光労働部長、土木交通部長) ![]() |
1 子どもの権利の尊重について 2 公共交通を守る取り組みについて |
![]() |
一般質問 | 黄野瀬 明子(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(教育長、知事) ![]() |
1 子どもの心のケアと学びを支える教育環境について 2 県立大学の遠隔授業の改善と授業料減免について |
![]() |
一般質問 | 目片 信悟(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、商工観光労働部長、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 ビワイチと滋賀のレジャーについて 2 ここ滋賀について |
![]() |
一般質問 | 村上 元庸(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、教育長、琵琶湖環境部長) ![]() ![]() |
1 新型コロナウイルス感染の第2波に備えて 2 森林・林業の現状と担い手対策について |
![]() |
一般質問 | 加藤 誠一(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事公室長、総務部長、商工観光労働部長、農政水産部長) ![]() ![]() |
1 令和2年度予算の見直しと「すべての県民に、もれなく正しい情報を提供する」広報について | ![]() |
会議日:令和2年7月6日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 竹村 健(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、土木交通部長、会計管理者) ![]() |
1 企業立地の推進について 2 インフレスライドの拡大について |
![]() |
一般質問 | 重田 剛(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、総合企画部長) ![]() ![]() |
1 児童虐待について 2 ふるさと納税について |
![]() |
一般質問 | 田中 松太郎(チームしが 県議団) 答弁者(知事、商工観光労働部長) ![]() ![]() |
1 政府のマイナポイント事業の更なる上乗せによる消費活性化策について | ![]() |
一般質問 | 松本 利ェ(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) ![]() |
1 新型コロナウイルス感染症対策について 2 保健所、衛生科学センターの体制強化について 3 コロナ禍後の「国スポ」大会の抜本的見直しについて |
![]() |
一般質問 | 小川 泰江(チームしが 県議団) 答弁者(知事、知事公室長、総合企画部長、警察本部長 ) ![]() ![]() |
1 より効果的で効率的な広報について 2 性犯罪の未然防止と被害者支援について |
![]() |
一般質問 | 江畑 弥八郎(チームしが 県議団) 答弁者(知事) ![]() |
1 コミュニティFM放送について | ![]() |
一般質問 | 柴田 清行(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) ![]() ![]() |
1 スポーツを通じて子ども達に夢と希望を | ![]() |
会議日:令和2年7月7日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 木沢 成人(さざなみ倶楽部) 答弁者(知事) ![]() ![]() |
1 新型コロナウイルス感染症対策について | ![]() |
一般質問 | 佐口 佳恵(チームしが 県議団) 答弁者(知事、総合企画部長、総務部長) ![]() ![]() |
1 コロナ禍における「滋賀5分の1ルール」から得た課題・知見、それらの緊急事態下におけるテレワーク(事業場外勤務)体制の構築・働き方改革への活用について 2 (仮称)持続的で生産性の高い滋賀の農業推進条例について |
![]() |
一般質問 | 桑野 仁(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、教育長、商工観光労働部長、土木交通部長、警察本部長) ![]() ![]() |
1 家庭教育支援について 2 滋賀県自転車活用推進計画について |
![]() |
一般質問 | 中沢 啓子(チームしが 県議団) 答弁者(由布副知事、健康医療福祉部長、知事、教育長、文化スポーツ部長、商工観光労働部長、農政水産部長) ![]() ![]() |
1 がん対策について 2 滋賀県立大学について 3 学校に関係するセクハラおよびわいせつ行為等について 4 公益法人等について |
![]() |
一般質問 | 清水 鉄次(さざなみ倶楽部) 答弁者(知事、商工観光労働部長、教育長) ![]() ![]() |
1 滋賀の観光復活について 2 教職員の懲戒処分と事案の公表について |
![]() |
会議日:令和2年7月16日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 追加議案上程 知事提案説明 討論 杉本 敏隆(日本共産党滋賀県議会議員団) 採決 |
![]() |
|
委員長報告 | 委員長報告 総務・企画常任委員長 目片 信悟 土木交通・警察・企業常任委員長 加藤 誠一 環境・農水常任委員長 竹村 健 厚生・産業常任委員長 江畑 弥八郎 教育・文化スポーツ常任委員長 成田 政隆 討論 松本 利ェ(日本共産党滋賀県議会議員団) 節木 三千代(日本共産党滋賀県議会議員団) 採決 |
![]() |
|
討論 | 意見書 討論 白井 幸則(自由民主党滋賀県議会議員団) 大橋 通伸(チームしが 県議団) 黄野瀬 明子(日本共産党滋賀県議会議員団) 採決 |
![]() |
会議日ごとに表示します。