現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和4年 9月定例会議 | |||
会議日:令和4年9月20日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 諸般の報告、会議録署名議員の指名、議案の上程、知事提案説明、採決 | ![]() |
|
会議日:令和4年9月26日(本会議) ![]() | |||
代表質問 | 竹村 健(自由民主党滋賀県議会議員団)![]() |
1 令和5年度当初予算編成に向けて 2 高等専門学校の設置について 3 新幹線南びわ湖駅の検証について 4 職員のやる気を引き出す組織運営について 5 文化財の保存と活用について 6 収益向上を目指す「やま」の産業づくりについて 7 医師の働き方改革を踏まえた医療提供体制について 8 企業に選ばれる滋賀県の実現に向けて 9 儲かる農業を進めるための施策について 10 河川整備に対する県の姿勢について 11 学力をいかに向上させるのかについて 12 警察官の増員要求について |
![]() |
答弁 | 竹村 健議員の代表質問に対する答弁(知事、大杉副知事、教育長、警察本部長) | ![]() |
|
代表質問 | 九里 学(チームしが 県議団)![]() ![]() |
1 県政運営について 2 副知事就任にあたって 3 高等専門学校について 4 琵琶湖文化館について 5 新型コロナウイルス感染症について 6 医療福祉政策について 7 経済対策・観光政策について 8 農林水産業について 9 公共交通政策について 10 豪雨被害からみる流域治水について 11 教育施策について 12 滋賀県の犯罪の状況について |
![]() |
答弁 | 九里 学議員の代表質問に対する答弁(知事、大杉副知事、教育長、警察本部長) | ![]() |
|
会議日:令和4年9月29日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 奥村 芳正(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、大杉副知事、総合企画部長、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 市町、近隣府県、国との連携について 2 それぞれの特性に応じた地域振興について |
![]() |
一般質問 | 田中 松太郎(チームしが 県議団) 答弁者(知事、総合企画部長、教育長) ![]() ![]() |
1 県政150周年について | ![]() |
一般質問 | 本田 秀樹(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(農政水産部長、土木交通部長、警察本部長) ![]() ![]() |
1 水田のフル活用について 2 交通信号機について |
![]() |
一般質問 | 杉本 敏隆(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、琵琶湖環境部長、農政水産部長) ![]() |
1 旧統一協会関連団体のイベント後援と寄附金受領について 2 議員の圧力を受けた食肉問題に係る県の対応について 3 高時川の氾濫および異常な濁りについて |
![]() |
一般質問 | 木沢 成人(さざなみ倶楽部) 答弁者(大杉副知事、教育長) ![]() ![]() |
1 社会教育・生涯学習の充実について | ![]() |
一般質問 | 成田 政隆(チームしが 県議団) 答弁者(知事、琵琶湖環境部長、教育長) ![]() |
1 生物多様性について 2 これからの図書館のあり方について |
![]() |
一般質問 | 桐田 真人(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、教育長、警察本部長) ![]() ![]() |
1 仮称 大津東警察署の新設について 2 滋賀県における犯罪被害者等支援の拡充について |
![]() |
一般質問 | 柴田 清行(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) ![]() ![]() |
1 山の難しい現状について | ![]() |
会議日:令和4年9月30日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 大野 和三郎(無所属) 答弁者(知事) ![]() ![]() |
1 障がい者の自立実現について | ![]() |
一般質問 | 塚本 茂樹(チームしが 県議団) 答弁者(知事、教育長) ![]() |
1 「子ども・子ども・子ども」について | ![]() |
一般質問 | 清水 ひとみ(公明党滋賀県議団) 答弁者(健康医療福祉部長、商工観光労働部長、教育長) ![]() ![]() |
1 がん対策の推進について | ![]() |
一般質問 | 河井 昭成(チームしが 県議団) 答弁者(教育長) ![]() ![]() |
1 教育人材の確保について | ![]() |
一般質問 | 海東 英和(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、土木交通部長、警察本部長) ![]() ![]() |
1 今津駐屯地機動部隊の新編について 2 緊急事態に対応しうる国道161号整備について 3 緊急事態における自衛隊車両の通行と滋賀県警の対応について 4 ホールの子事業について 5 観光と文化財を結ぶ港湾について |
![]() |
一般質問 | 重田 剛(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、文化スポーツ部長、土木交通部長、教育長、警察本部長) ![]() ![]() |
1 水難事故防止について | ![]() |
会議日:令和4年10月3日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 加藤 誠一(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(総合企画部長、総務部長、商工観光労働部長、農政水産部長、教育長) ![]() ![]() |
1 過疎地域の持続的発展方針について | ![]() |
一般質問 | 小川 泰江(チームしが 県議団) 答弁者(知事、病院事業庁長) ![]() ![]() |
1 県立病院の経営形態のあり方について | ![]() |
一般質問 | 菅沼 利紀(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、総務部長、琵琶湖環境部長) ![]() ![]() |
1 今後の財政見通しについて 2 歳入確保のために(モーターボート競走事業) 3 ぐるっと近江の恵みおもてなし弁当について |
![]() |
一般質問 | 大橋 通伸(チームしが 県議団) 答弁者(知事、農政水産部長、土木交通部長) ![]() |
1 県北部における豪雨の出水への対策について | ![]() |
一般質問 | 江畑 弥八郎(チームしが 県議団) 答弁者(知事、土木交通部長) ![]() |
1 河川愛護活動について 2 防災道の駅について |
![]() |
一般質問 | 中村 才次郎(公明党滋賀県議団) 答弁者(知事、琵琶湖環境部長) ![]() |
1 琵琶湖岸のマツ枯れについて 2 全国植樹祭のレガシーについて |
![]() |
一般質問 | 中沢 啓子(チームしが 県議団) 答弁者(知事、教育長、警察本部長) ![]() ![]() |
1 性暴力等の被害者への対応や予防について | ![]() |
会議日:令和4年10月4日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 井狩 辰也(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) ![]() ![]() |
1 滋賀県立高等専門学校について | ![]() |
一般質問 | 黄野瀬 明子(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、知事公室長、総合企画部長、琵琶湖環境部長、健康医療福祉部長、土木交通部長、教育長) ![]() |
1 原発問題について 2 香害対策について 3 生活保護について |
![]() |
一般質問 | 佐口 佳恵(チームしが 県議団) 答弁者(知事、総合企画部長) ![]() ![]() |
1 労働者協同組合法の施行にあたって | ![]() |
一般質問 | 駒井 千代(さざなみ倶楽部) 答弁者(総合企画部長、健康医療福祉部長) ![]() ![]() |
1 土地開発公社について 2 医療と介護の連携について |
![]() |
一般質問 | 松本 利ェ(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、総合企画部長、文化スポーツ部長、商工観光労働部長、土木交通部長、警察本部長) ![]() |
1 (仮称)新・琵琶湖文化館整備事業について 2 東近江市中小路町地先の「開発行為」と大規模店舗建設について 3 河川利用のアウトドア活動の事故防止と安全性を高める施策の充実について |
![]() |
一般質問 | 富田 博明(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) ![]() |
1 将来の滋賀県の発展に資するインフラ整備について | ![]() |
一般質問 | 角田 航也(チームしが 県議団) 答弁者(知事) ![]() ![]() |
1 岐阜県との連携について | ![]() |
関連質問 | 松本 利ェ(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) ![]() |
1 杉本敏隆議員の旧統一協会関連団体のイベント後援と寄附金受領についてに対する知事の答弁について | ![]() |
議事進行 | 決算特別委員会の設置、各常任委員会への議案・請願の付託、決議、採決 | ![]() |
|
会議日:令和4年10月14日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 決算特別委員会正副委員長の互選結果報告 追加議案上程、知事提案説明、採決 |
![]() |
|
委員長報告 | 委員長報告 総務・企画・公室常任委員長 周防 清二 土木交通・警察・企業常任委員長 桑野 仁 環境・農水常任委員長 山本 正 厚生・産業常任委員長 海東 英和 教育・文化スポーツ常任委員長 小川 泰江 討論 杉本 敏隆(日本共産党滋賀県議会議員団) 節木 三千代(日本共産党滋賀県議会議員団) 採決 |
![]() |
|
討論 | 意見書 討論 江畑 弥八郎(チームしが 県議団) 竹村 健(自由民主党滋賀県議会議員団) 松本 利ェ(日本共産党滋賀県議会議員団) 採決 休会期間および11月定例会議開始日 |
![]() |
会議日ごとに表示します。