現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和7年予算特別委員会 | |||
会議日:令和7年3月3日(予算特別委員会) ![]() | |||
議事進行 | 概要説明 知事公室長 説明 総合企画部長 説明 総務部長 説明 文化スポーツ部長 説明 琵琶湖環境部長 説明 健康医療福祉部長 説明 子ども若者部長 説明 商工観光労働部長 説明 農政水産部長 説明 土木交通部長 説明 企業庁長 説明 病院事業庁長 説明 教育長 説明 警察本部長 説明 |
![]() |
|
会議日:令和7年3月5日(予算特別委員会) ![]() | |||
全体質疑 | 野田 武宏(チームしが 県議団) 答弁者(文化スポーツ部長、商工観光労働部長、教育長) ![]() ![]() |
1 ホームアンドアウェーツーリズムによる地域活性化実証事業について 2 観光DMP構築推進事業について 3 観光DX人材育成事業について 4 臨時講師の通勤手当について |
![]() |
全体質疑 | 河井 昭成(チームしが 県議団) 答弁者(知事、琵琶湖環境部長、子ども若者部長、農政水産部長、教育長) ![]() ![]() |
1 歳入について 2 物価高への対応について 3 食料品高騰対策事業費について 4 教員業務支援員配置支援事業について 5 小学校専科指導の推進について 6 琵琶湖環境科学研究センターについて 7 侵略的外来水生植物戦略的防除推進事業について 8 琵琶湖漁業再生ステップアッププロジェクト事業費について |
![]() |
全体質疑 | 清水 ひとみ(公明党滋賀県議団) 答弁者(琵琶湖環境部長、商工観光労働部長、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 若年層等確保・定着支援事業について 2 ごみゼロしが推進事業について 3 建設産業魅力アップ事業について |
![]() |
全体質疑 | 節木 三千代(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、子ども若者部長) ![]() ![]() |
1 国民健康保険事業特別会計について 2 保育を支える人材の確保について |
![]() |
全体質疑 | 駒井 千代(さざなみ倶楽部) 答弁者(琵琶湖環境部長、子ども若者部長、農政水産部長) ![]() ![]() |
1 琵琶湖博物館魅力向上事業について 2 しが環境学習担い手育成事業について 3 滋賀県子どもの居場所づくり支援体制強化事業について 4 ビワマス湖中養殖技術開発事業について |
![]() |
全体質疑 | 中山 和行(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、子ども若者部長、教育長) ![]() ![]() |
1 教職員給与費について 2 校内教育支援センター支援員配置事業について 3 フリースクール等民間施設利用者支援事業費補助金について |
![]() |
全体質疑 | 谷口 典隆(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(文化スポーツ部長、健康医療福祉部長) ![]() ![]() |
1 「彦根城」世界遺産登録推進事業について 2 看護人材の確保ならびに養成について |
![]() |
会議日:令和7年3月6日(予算特別委員会) ![]() | |||
全体質疑 | 小川 泰江(チームしが 県議団) 答弁者(文化スポーツ部長、健康医療福祉部長、子ども若者部長、教育長) ![]() ![]() |
1 びわ湖ホール施設整備費について 2 動物保護管理推進事業費について 3 スクールカウンセラー等活用事業について 4 校内教育支援センター支援員配置事業について 5 地域限定保育士試験事業について |
![]() |
全体質疑 | 中沢 啓子(チームしが 県議団) 答弁者(総務部長、文化スポーツ部長、琵琶湖環境部長) ![]() ![]() |
1 花いっぱい運動について 2 県有庁舎管理費について 3 琵琶湖森林づくり事業費について |
![]() |
全体質疑 | 桐田 真人(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(総合企画部長、総務部長、文化スポーツ部長、商工観光労働部長) ![]() ![]() |
1 観光分野に関連する予算について 2 大阪・関西万博に関連する予算について 3 わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025に関連する予算について 4 予算編成について 5 びわこビジターズビューローに関する予算について 6 証拠に基づく政策立案推進事業について |
![]() |
全体質疑 | 柴田 栄一(滋賀維新の会) 答弁者(知事公室長、文化スポーツ部長、子ども若者部長) ![]() ![]() |
1 青少年対策総合推進事業費について 2 広聴事業費 3 一般広報費 4 文化企画振興事業費 5 琵琶湖文化館管理運営費 |
![]() |
全体質疑 | 柴田 清行(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(健康医療福祉部長、会計管理者、病院事業庁長) ![]() ![]() |
1 県有施設のLEDについて 2 病院事業費について |
![]() |
全体質疑 | 清水 鉄次(さざなみ倶楽部) 答弁者(琵琶湖環境部長、健康医療福祉部長、商工観光労働部長) ![]() ![]() |
1 地域医療総合確保事業費について 2 外国人材活躍促進事業について 3 水草にかかる環境費について |
![]() |
全体質疑 | 重田 剛(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(総合企画部長、子ども若者部長、商工観光労働部長) ![]() ![]() |
1 公立大学法人振興費について((5)公立大学法人滋賀県立大学の魅力化事業について) 2 保育所職員研修等事業費について(1.地域限定保育士試験事業) 3 滋賀の新しい産業づくり推進事業費について |
![]() |
会議日:令和7年3月7日(予算特別委員会) ![]() | |||
全体質疑 | 桑野 仁(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、商工観光労働部長) ![]() ![]() |
1 外国人材活躍促進事業について 2 若年層等確保・定着支援事業について 3 薬剤師確保対策事業について 4 滋賀県平和祈念館事業費について |
![]() |
全体質疑 | 佐口 佳恵(チームしが 県議団) 答弁者(知事、総合企画部長、総務部長、子ども若者部長、商工観光労働部長、土木交通部長、教育長) ![]() ![]() |
1 熟議の滋賀づくり 2 長寿命化等推進事業 3 県立特別支援学校体育館空調設備整備事業 4 県有庁舎長寿命化等推進事業 5 CO2ネットゼロ住宅ストック形成事業費 6 滋賀の公共交通未来アイデア会議 7 ジェンダー平等のための「大人の学び・やりませんか?」事業 8 性と健康の相談センター事業 9 子育て環境づくり対策事業費 10 滋賀県子どもの権利委員会設置運営費 |
![]() |
全体質疑 | 岩崎 和也(公明党滋賀県議団) 答弁者(琵琶湖環境部長、健康医療福祉部長、農政水産部長) ![]() ![]() |
1 琵琶湖博物館の管理運営費と展示事業費について 2 難病対策費について 3 畜産経営技術指導費について |
![]() |
全体質疑 | 海東 英和(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、防災危機管理監、総務部長、文化スポーツ部長、琵琶湖環境部長、健康医療福祉部長、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 希望が丘文化公園費について 2 循環型社会形成推進費について 3 地域医療総合確保事業について 4 滋賀・体験の日について 5 道路計画について |
![]() |
全体質疑 | 加藤 誠一(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(農政水産部長) ![]() ![]() |
1 農業水産業振興にかかる試験研究について | ![]() |
全体質疑 | 奥村 芳正(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(文化スポーツ部長、子ども若者部長、商工観光労働部長) ![]() ![]() |
1 国スポ・障スポ後のスポーツの盛り上げに向けて 2 「すまいる・あくしょん」アイデアソン事業について 3 観光振興推進費について |
![]() |
会議日:令和7年3月17日(予算特別委員会) ![]() | |||
委員長報告 | 分科会長報告 総務・企画・公室分科会長 白井 幸則 文スポ・土木・警察分科会長 周防 清二 環境・農水分科会長 重田 剛 厚生・産業・企業分科会長 中沢 啓子 教育・子ども若者分科会長 小川 泰江 採決 |
![]() |
会議日ごとに表示します。