| 2月15日(月曜日) | 議会運営委員会
時刻:9時30分 場所:議会運営委員会室 |
|---|---|
| 本会議
場所:議場 会議録署名議員の指名、当初(No.1)議案上程、知事提案説明
| |
| 16日(火曜日) | |
| 17日(水曜日) | 議会運営委員会
時刻:9時30分 場所:議会運営委員会室 |
| 本会議
場所:議場 代表質問
| |
| 18日(木曜日) | |
| 19日(金曜日) | |
| 20日(土曜日) | |
| 21日(日曜日) | |
| 22日(月曜日) | 議会運営委員会
時刻:9時30分 場所:議会運営委員会室 |
| 本会議
時刻:10時00分 場所:議場 一般質問
| |
| 23日(火曜日) | (天皇誕生日 ) |
| 24日(水曜日) | 本会議
時刻:10時00分 場所:議場 一般質問
|
| 25日(木曜日) | 本会議
時刻:10時00分 場所:議場 一般質問
|
| 26日(金曜日) | 本会議
時刻:10時00分 場所:議場 一般質問、委員会付託(予算特別委員会設置)
|
| 27日(土曜日) | |
| 28日(日曜日) | |
| 3月1日(月曜日) | |
| 2日(火曜日) | |
| 3日(水曜日) | |
| 4日(木曜日) | |
| 5日(金曜日) | |
| 6日(土曜日) | |
| 7日(日曜日) | |
| 8日(月曜日) | |
| 9日(火曜日) | 総務・企画常任委員会
時刻:分科会終了後 場所:第一委員会室 |
| 土木交通・警察・企業常任委員会
時刻:分科会終了後 場所:第二委員会室 | |
| 環境・農水常任委員会
時刻:分科会終了後 場所:第三委員会室 | |
| 厚生・産業常任委員会
時刻:分科会終了後 場所:第四委員会室 | |
| 教育・文化スポーツ常任委員会
時刻:分科会終了後 場所:第五委員会室 | |
| 10日(水曜日) | 議会運営委員会
時刻:9時30分 場所:議会運営委員会室 |
| 総務・企画常任委員会
時刻:分科会終了後 場所:第一委員会室 | |
| 土木交通・警察・企業常任委員会
時刻:分科会終了後 場所:第二委員会室 | |
| 環境・農水常任委員会
時刻:分科会終了後 場所:第三委員会室 | |
| 厚生・産業常任委員会
時刻:分科会終了後 場所:第四委員会室 | |
| 教育・文化スポーツ常任委員会
時刻:分科会終了後 場所:第五委員会室 | |
| 11日(木曜日) | 議会運営委員会
時刻:9時30分 場所:議会運営委員会室 |
| 本会議
時刻:10時00分 場所:議場 追加(No.2)議案上程
| |
| 12日(金曜日) | 総務・企画常任委員会
時刻:10時00分 場所:第一委員会室 |
| 土木交通・警察・企業常任委員会
時刻:10時00分 場所:第二委員会室 | |
| 環境・農水常任委員会
時刻:10時00分 場所:第三委員会室 | |
| 厚生・産業常任委員会
時刻:10時00分 場所:第四委員会室 | |
| 教育・文化スポーツ常任委員会
時刻:10時00分 場所:第五委員会室 | |
| 議会運営委員会
時刻:(委員会終了後) 場所:議会運営委員会室 | |
| 本会議
時刻:(議会運営委員会終了後) 場所:議場 No.1(うち令和2年度補正予算案)およびNo.2の委員長報告、採決
| |
| 13日(土曜日) | |
| 14日(日曜日) | |
| 15日(月曜日) | 琵琶湖・気候変動対策特別委員会
時刻:10時00分 場所:第一委員会室 |
| 行財政・新型コロナウイルス感染症等危機管理対策特別委員会
時刻:10時00分 場所:第三委員会室 | |
| 16日(火曜日) | 国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会対策特別委員会
時刻:10時00分 場所:第四委員会室 |
| 地方創生・ICT推進対策特別委員会
時刻:14時00分 場所:第二委員会室 | |
| 17日(水曜日) | |
| 18日(木曜日) | |
| 19日(金曜日) | 議会運営委員会
時刻:9時30分 場所:議会運営委員会室 |
| 本会議
場所:議場 追加(No.3)議案上程、委員会付託
(委員会終了後) No.1(3/12採決分を除く)およびNo.3の委員長報告、採決、閉会 | |
| 総務・企画常任委員会
時刻:本会議休憩中 場所:第一委員会室 | |
| 土木交通・警察・企業常任委員会
時刻:本会議休憩中 場所:第二委員会室 | |
| 環境・農水常任委員会
時刻:本会議休憩中 場所:第三委員会室 | |
| 厚生・産業常任委員会
時刻:本会議休憩中 場所:第四委員会室 | |
| 教育・文化スポーツ常任委員会
時刻:本会議休憩中 場所:第五委員会室 | |
| 議会運営委員会
時刻:常任委員会終了後 場所:議会運営委員会室 |