本文へ移動

現在位置 :トップページ › 若者の議会への興味と関心を深めるための取組について

若者の議会への興味と関心を深めるための取組について

近年、投票率が低下傾向にあり、特に若年層の投票率は低くなっているため、将来を担う若者にも議会に関心を持ってもらうことが重要であるという観点から、令和6年度議会改革検討委員会において検討を行いました。

1.学校等で実施するもの

  • 学校等へ議員を派遣する仕組みを構築する。

2.議会等で実施するもの

  • 既存の議場見学等の機会を活用する。
  • 議会に関心を持つ学生との意見交換について、位置付けを整理した上で実施する。

3.県民参画委員会の活用

  • 県民参画委員会の機会を活用する。

4.その他

  • 議会傍聴や議会資料の活用を呼び掛ける。
  • 各会派や各議員にも積極的な取組を呼び掛ける。
  • 取組状況の分かりやすい公表等を行う。

◎議員が主体的になって取り組む。

◎スピード感を持って取り組めることから取り組んでいく。

若者との意見交換会

若者との意見交換会の概要をご紹介します。

Copyright © Shiga Prefecture. All rights reserved.