現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和3年 11月定例会議 | |||
会議日:令和3年11月29日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 諸般の報告 会議録署名議員の指名 |
![]() |
|
委員長報告 | 委員長報告 決算特別委員長 細江 正人 討論 松本 利ェ(日本共産党滋賀県議会議員団) 採決 |
![]() |
|
議事進行 | 議案の上程 知事提案説明 |
![]() |
|
会議日:令和3年12月2日(本会議) ![]() | |||
代表質問 | 有村 國俊(自由民主党滋賀県議会議員団)![]() ![]() |
1 新型コロナウイルス感染症への対策と今後について 2 高等教育機関について 3 税制のあり方について 4 滋賀のスポーツ振興について 5 琵琶湖の漁業振興と環境改善について 6 県立病院について 7 強靱な道づくり・川づくりの推進について 8 未来を担う子供たちへの環境づくりについて 9 警察本部長就任にあたって |
![]() |
答弁 | 有村 國俊議員の代表質問に対する答弁(知事、教育長、警察本部長) | ![]() |
|
代表質問 | 大橋 通伸(チームしが 県議団)![]() |
1 財政運営と来年度予算について 2 インターネットでの情報発信について 3 滋賀で暮らす外国人について 4 滋賀にふさわしい税制について 5 野生動物との共生と獣害対策について 6 滋賀県保健医療計画について 7 新型コロナウイルス感染症に関連して 8 観光行政について 9 今後の都市計画・住宅政策の課題について 10 不登校ならびに夜間中学について 11 警察行政について |
![]() |
答弁 | 大橋 通伸議員の代表質問に対する答弁(知事、教育長、警察本部長) | ![]() |
|
会議日:令和3年12月7日(本会議) ![]() | |||
総括質疑 | 本田 秀樹(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(健康医療福祉部長、土木交通部長、教育長、知事) ![]() ![]() |
1 議第159号 令和3年度滋賀県一般会計補正予算 (第12号)について 2 議第166号 契約の変更につき議決を求めることについて 3 議第167号 財産の取得につき議決を求めることについて 4 議第175号 滋賀県道路公社が行う有料道路事業の変更に同意することにつき議決を求めることについて |
![]() |
総括質疑 | 節木 三千代(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 議第175号 滋賀県道路公社が行う有料道路事業の変更に同意することにつき議決を求めることについて | ![]() |
一般質問 | 本田 秀樹(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(琵琶湖環境部長、農政水産部長) ![]() ![]() |
1 滋賀県における家畜防疫について | ![]() |
一般質問 | 九里 学(チームしが 県議団) 答弁者(知事、教育長、選挙管理委員会委員長) ![]() ![]() |
1 学校図書館への新聞配備拡充について |
![]() |
一般質問 | 杉本 敏隆(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、農政水産部長) ![]() |
1 高校生一人一台タブレットについて 2 新型コロナウイルス感染症について 3 琵琶湖漁業について |
![]() |
一般質問 | 小川 泰江(チームしが 県議団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、教育長) ![]() ![]() |
1 滋賀の高校の不登校の分析と対策について | ![]() |
一般質問 | 目片 信悟(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、教育長、警察本部長) ![]() ![]() |
1 青少年に対する更生保護・再犯防止の取組について | ![]() |
会議日:令和3年12月8日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 冨波 義明(チームしが 県議団) 答弁者(知事、総合企画部長) ![]() ![]() |
1 「令和の時代の滋賀の高専」の設置に向けて | ![]() |
一般質問 | 大野 和三郎(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) ![]() ![]() |
1 障害者の真の自立に向けた雇用の促進について | ![]() |
一般質問 | 駒井 千代(さざなみ俱楽部) 答弁者(知事、琵琶湖環境部長、健康医療福祉部長、教育長) ![]() ![]() |
1 木育の推進に向けて 2 矢橋帰帆島の活性化について |
![]() |
一般質問 | 加藤 誠一(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) ![]() ![]() |
1 健康を志向する県政について | ![]() |
一般質問 | 重田 剛(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、文化スポーツ部長) ![]() ![]() |
1 都市公園とPark−PFIについて 2 わたSHIGA輝く国スポ・障スポについて |
![]() |
一般質問 | 木沢 成人(さざなみ俱楽部) 答弁者(教育長) ![]() ![]() |
1 金融経済教育について | ![]() |
一般質問 | 節木 三千代(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 医療提供体制について 2 県立病院について 3 原松原線トンネル工事について 4 若年性認知症について |
![]() |
会議日:令和3年12月9日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 海東 英和 (自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) ![]() ![]() |
1 BDF政策の再考について 2 琵琶湖周辺の美化について 3 琵琶湖周辺の自然公園の管理について 4 下水道事業経営に関する研究会の設置について |
![]() |
一般質問 | 河井 昭成(チームしが 県議団) 答弁者(知事、農政水産部長) ![]() ![]() |
1 琵琶湖漁業について | ![]() |
一般質問 | 白井 幸則(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(健康医療福祉部長、教育長) ![]() ![]() |
1 障害福祉サービスについて 2 県立高等学校における特別な支援を必要とする生徒について |
![]() |
一般質問 | 黄野瀬 明子(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(健康医療福祉部長、知事、総合企画部長、総務部長) ![]() |
1 住まいを失った生活困窮者の支援について 2 生活保護制度について 3 原油価格高騰から県民のくらしを守ることについて |
![]() |
一般質問 | 井狩 辰也(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、文化スポーツ部長) ![]() ![]() |
1 2025国スポに向けた競技力向上について | ![]() |
一般質問 | 清水 ひとみ(公明党滋賀県議団) 答弁者(知事、教育長) ![]() ![]() |
1 滋賀県での多様な学びの場としての夜間中学の開設に向けて 2 読書の推進と学校図書館について |
![]() |
一般質問 | 柴田 清行(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、総務部長、琵琶湖環境部長、商工観光労働部長、農政水産部長、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 丹生ダム建設中止に伴う地域整備・振興策について | ![]() |
会議日:令和3年12月10日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 村上 元庸(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(農政水産部長、知事、文化スポーツ部長、教育長) ![]() ![]() |
1 中山間地域の農山村振興の取組成果と今後の展望について 2 障害者スポーツについて |
![]() |
一般質問 | 佐口 佳恵(チームしが 県議団) 答弁者(知事、文化スポーツ部長、商工観光労働部長) ![]() ![]() |
1 ”つなぐ””ひらく”(仮称)新・琵琶湖文化館に向けて | ![]() |
一般質問 | 松本 利ェ(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、総合企画部長、商工観光労働部長、土木交通部長、警察本部長) ![]() |
1 気候変動危機とCO₂削減対策について 2 ビワイチについて−びわこ一周トレイルについて− 3 湖東記念病院事件等の国家賠償請求訴訟等に対する対応について 4 畜産事業における環境影響の評価と対策について−伝染病畜埋設処分と新規大規模畜産事業に関わって− |
![]() |
一般質問 | 清水 鉄次(さざなみ俱楽部) 答弁者(教育長) ![]() ![]() |
1 県立高校について | ![]() |
一般質問 | 竹村 健(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(文化スポーツ部長、知事、商工観光労働部長) ![]() |
1 県立彦根球場について 2 びわ湖検定について |
![]() |
一般質問 | 川島 隆二(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、教育長、農政水産部長) ![]() ![]() |
1 高校の国際化について 2 高付加価値農作物について |
![]() |
一般質問 | 中村 才次郎(公明党滋賀県議団) 答弁者(教育長、知事) ![]() |
1 小学校高学年における教科担任制の導入について 2 教員の人材確保について |
![]() |
会議日:令和3年12月21日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 追加議案上程、知事提案説明、採決 | ![]() |
|
質疑 | 井狩 辰也(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、知事公室長、健康医療福祉部長、農政水産部長、教育長) ![]() ![]() |
1 議第180号 令和3年度滋賀県一般会計補正予算(第13号)について |
![]() |
質疑 | 田中 松太郎(チームしが 県議団) 答弁者(知事、教育長) ![]() ![]() |
1 議第180号 令和3年度滋賀県一般会計補正予算(第13号)について | ![]() |
質疑 | 黄野瀬 明子(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) 常任委員会付託 ![]() |
1 議第180号 令和3年度滋賀県一般会計補正予算(第13号)について | ![]() |
委員長報告 | 委員長報告 総務・企画・公室常任委員長 海東 英和 土木交通・警察・企業常任委員長 竹村 健 環境・農水常任委員長 大橋 通伸 厚生・産業常任委員長 周防 清二 教育・文化スポーツ常任委員長 冨波 義明 討論 節木 三千代(日本共産党滋賀県議会議員団) 杉本 敏隆(日本共産党滋賀県議会議員団) 採決 |
![]() |
|
討論 | 意見書 討論 黄野瀬 明子(日本共産党滋賀県議会議員団) 採決 |
![]() |
|
議事進行 | 知事あいさつ 議長あいさつ |
![]() |
会議日ごとに表示します。