現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
平成29年 11月定例会議 | |||
会議日:平成29年12月7日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 節木 三千代(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、教育長) ![]() ![]() |
1 行財政改革について 2 介護保険制度について 3 国民健康保険について 4 子どもの医療費助成について |
![]() |
一般質問 | 九里 学(チームしが 県議団) 答弁者(知事、教育長) ![]() ![]() |
1 (仮称)「森林環境税」について 2 県立学校における施設整備状況について |
![]() |
一般質問 | 加藤 誠一(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(総合政策部長) ![]() ![]() |
1 危機管理について | ![]() |
一般質問 | 中村 才次郎(公明党滋賀県議団) 答弁者(知事、総務部長、健康医療福祉部長、商工観光労働部長、教育長) ![]() |
1 発達障がいのある生徒の高校生活について 2 障がいのある方の入所施設について 3 県庁職員へのテレワーク導入について |
![]() |
一般質問 | 成田 政隆(チームしが 県議団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、商工観光労働部長、土木交通部長) ![]() |
1 交通政策について 2 がん対策について |
![]() |
一般質問 | 西村 久子(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、琵琶湖環境部長、農政水産部長、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 洗堰全閉操作と内水排除について | ![]() |
一般質問 | 柴田 智恵美(チームしが 県議団) 答弁者(教育長) ![]() ![]() |
1 草津養護学校にみる障がいのある子どもたちの学ぶ環境について | ![]() |
会議日ごとに表示します。