現在位置 :トップページ › 議場録画映像検索
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
平成27年 11月定例会議 | |||
会議日:平成27年11月27日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 諸般の報告、会議録署名議員の指名、議員辞職 | ![]() |
|
委員長報告 | 委員長報告 決算特別委員長 家森茂樹 討論 節木三千代(日本共産党滋賀県議会議員団) 採決 |
![]() |
|
議事進行 | 議案の上程、知事提案説明 | ![]() |
|
会議日:平成27年12月2日(本会議) ![]() | |||
代表質問 | 富田 博明(自由民主党滋賀県議会議員団)![]() |
1 平成28年度の予算編成について 2 アベノミクス「新三本の矢」を滋賀県はどう活かすのか 3 琵琶湖の保全及び再生に関する法律への対応について 4 地方創生について 5 医療福祉拠点としての県庁周辺の利活用について 6 環太平洋パートナーシップ協定について 7 公共施設の安全対策について 8 国体開催に向けた県内体育施設に対する今後の対応について 9 詐欺事件への対応について |
![]() |
答弁 | 富田博明議員の代表質問に対する答弁(知事、副知事、警察本部長) | ![]() |
|
代表質問 | 駒井 千代(チームしが 県議団)![]() ![]() |
1 平成28年度予算と総合戦略について 2 文化とスポーツの振興について 3 公共施設等マネジメントについて 4 森林政策について 5 障がい者施策について 6 経済・中小企業対策について 7 女性の活躍推進について 8 これからの滋賀県農業の展望について 9 流域治水事業について |
![]() |
答弁 | 駒井千代議員の代表質問に対する答弁(知事、教育長) | ![]() |
|
会議日:平成27年12月7日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 議員提出議案上程 提案説明 佐藤健司(自由民主党滋賀県議会議員団) 採決 |
![]() |
|
一般質問 | 岩佐 弘明(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(企業庁長) ![]() ![]() |
1 水道用水供給事業について | ![]() |
一般質問 | 大野 和三郎(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) ![]() ![]() |
1 行財政改革の姿勢について 2 県の責任で行うべき環境循環施策について |
![]() |
一般質問 | 木 健三(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、人事委員会委員長、土木交通部長、教育長) ![]() ![]() |
1 地方公務員の地域手当について 2 近江八幡市街地における三明川流域の浸水被害について 3 県道526号伊庭円山線に接続する道路の改良について |
![]() |
一般質問 | 木沢 成人(良知会) 答弁者(商工観光労働部長、総務部長、知事、知事公室長) ![]() ![]() |
1 人口減少を見据えた豊かな滋賀づくり総合戦略について | ![]() |
一般質問 | 清水 鉄次(チームしが 県議団) 答弁者(教育長) ![]() ![]() |
1 今後の魅力ある高校教育について | ![]() |
一般質問 | 塚本 茂樹(チームしが 県議団) 答弁者(知事、商工観光労働部長) ![]() |
1 滋賀の戦略的産業振興について | ![]() |
一般質問 | 海東 英和(良知会) 答弁者(知事、教育委員会委員長、教育長) ![]() ![]() |
1 人口減少地域への施策について 2 県立高等学校の経営方針について 3 危険道路の改善整備促進について 4 新生美術館から始まるものは |
![]() |
会議日:平成27年12月8日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 下村勳(チームしが 県議団) 答弁者(教育長) ![]() ![]() |
1 学力と生きる力について 2 実効ある教職員の多忙化解消に向けて |
![]() |
一般質問 | 節木三千代(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 地域経済と中小企業について 2 雇用対策について 3 国民健康保険について 4 駅のバリアフリー化について |
![]() |
一般質問 | 中村才次郎(公明党滋賀県議団) 答弁者(教育長、琵琶湖環境部長) ![]() |
1 組体操における児童生徒の安全対策について 2 災害廃棄物処理計画の策定について 3 外来生物ミシシッピアカミミガメについて |
![]() |
一般質問 | 粉川清美(公明党滋賀県議団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、病院事業庁長、土木交通部長、総合政策部長) ![]() ![]() |
1 がん対策について 2 うつ病対策について 3 住宅確保要配慮者への居住支援について 4 オリンピック文化プログラムの推進について |
![]() |
一般質問 | 生田邦夫(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(健康医療福祉部長、総合政策部長) ![]() |
1 地域医療構想について 2 新生美術館について |
![]() |
一般質問 | 佐藤健司(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事公室長、知事) ![]() ![]() |
1 びわ湖放送について 2 介護政策について 3 新生美術館について |
![]() |
一般質問 | 成田政隆(チームしが 県議団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、土木交通部長) ![]() |
1 障がい者施策について 2 交通政策について |
![]() |
会議日:平成27年12月9日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 井阪尚司(チームしが 県議団) 答弁者(知事、知事公室長) ![]() ![]() |
1 「街道をゆく」とおうみ文化の醸成について 2 小規模太陽光発電の設置について 3 総合戦略と地域防災にかかる県版セーフコミュニティについて |
![]() |
一般質問 | 山本正(チームしが 県議団) 答弁者(健康医療福祉部長、知事) ![]() |
1 犬猫の致死処分ゼロへの取り組みについて 2 「文化とスポーツの10年」と漕艇場について |
![]() |
一般質問 | 杉本敏隆(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、教育長、警察本部長、土木交通部長) ![]() |
1 TPPについて 2 教育に関する諸課題と教育予算について 3 湖岸道路と湖岸の管理について |
![]() |
一般質問 | 川島隆二(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(選挙管理委員会委員長) ![]() ![]() |
1 投票率向上に向けて | ![]() |
一般質問 | 田中松太郎(チームしが 県議団) 答弁者(知事、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 名神名阪連絡道路について | ![]() |
一般質問 | 有村國俊(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 明日の滋賀について 2 八幡堀の河川浄化対策について 3 県道湖東彦根線の道路整備について |
![]() |
会議日:平成27年12月10日(本会議) ![]() | |||
一般質問 | 小寺裕雄(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、商工観光労働部長) ![]() ![]() |
1 観光振興について | ![]() |
一般質問 | 細江正人(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、琵琶湖環境部長) ![]() ![]() |
1 滋賀国体に向けた取り組みについて 2 公と民が力を合わせて行う資源回収の仕組みづくりについて |
![]() |
一般質問 | 藤井三恵子(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、健康医療福祉部長、土木交通部長) ![]() ![]() |
1 水道用水供給事業にかかる料金の値上げについて 2 障がい者総合支援事業について 3 高齢者医療の充実について 4 太陽光発電の大規模整備に対する規制について |
![]() |
一般質問 | 目片信悟(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事、土木交通部長、警察本部長) ![]() ![]() |
1 大津市南部隣接地に建設予定の産廃処分場について 2 更生保護の取り組みについて |
![]() |
一般質問 | 加藤誠一(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(土木交通部長、知事) ![]() ![]() |
1 河川の維持修繕について | ![]() |
一般質問 | 大橋通伸(チームしが 県議団) 答弁者(知事、土木交通部長、教育長) ![]() |
1 流域治水推進について 2 若者の政治参加について |
![]() |
会議日:平成27年12月21日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 諸般の報告、選挙管理委員および同補充員の選挙、追加議案上程、知事提案説明 | ![]() |
|
質疑 | 川島隆二(自由民主党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) ![]() ![]() |
1 議第184号滋賀県副知事の選任につき同意を求めることについてについて | ![]() |
質疑 | 節木三千代(日本共産党滋賀県議会議員団) 答弁者(知事) ![]() ![]() |
1 議第184号滋賀県副知事の選任につき同意を求めることについてについて | ![]() |
討論 | 討論 杉本敏隆(日本共産党滋賀県議会議員団) 採決 |
![]() |
|
委員長報告 | 委員長報告 総務・企業常任委員長 大野和三郎 政策・土木交通常任委員長 冨波義明 環境・農水常任委員長 山本進一 厚生・産業常任委員長 大橋通伸 文教・警察常任委員長 有村國俊 討論 生田邦夫(自由民主党滋賀県議会議員団) 杉本敏隆(日本共産党滋賀県議会議員団) 粉川清美(公明党滋賀県議団) 節木三千代(日本共産党滋賀県議会議員団) 採決 |
![]() |
|
討論 | 意見書 討論 藤井三恵子(日本共産党滋賀県議会議員団) 採決 |
![]() |
|
議事進行 | 知事あいさつ 議長あいさつ |
![]() |
会議日ごとに表示します。